遊ぶ
-
10月5、6の両日、高松市サンポートのサンポート高松ほか。国内外で活躍する大道芸人やミュージシャ...
ニュース
-
食と生演奏を堪能 サンポートオータムジャム2019 10月27日
10月27日午後0時30分から高松市のサンポート高松大型テント広場。歌手のEPOさんら県内外のミ...
ニュース
-
10月27日午後1時から同3時まで坂出市常盤町の塩釜神社駐車場。9月末まで開催した「甲冑(かっち...
ニュース
-
木の魅力に触れて 高松でウッディフェスティバル&森とみどりの祭典
10月12、13の両日、高松市林町のサンメッセ香川。「苗木を植える」「丸太の皮をむく」「角材を組...
ニュース
-
10月27日午前8時30分から午後2時30分まで高松市瀬戸内町の市中央卸売市場。生鮮食品などの販...
ニュース
-
10月下旬から11月上旬、観音寺市大野原町の雲辺寺山(標高927メートル)周辺は錦秋に彩られ、ロ...
ニュース
-
10月12日午後4時から同9時まで東かがわ市三本松の三本松商店街一帯。女性が担ぎ手を務める「女ち...
ニュース
-
華麗な妙技に熱視線 たかまつ大道芸フェスタ2019 10月5、6日 高松市中央商店街 サンポート高松
国内外で活躍する大道芸人やミュージシャンが高松市中央商店街とサンポート高松で曲芸などを繰り広げる...
ニュース
-
興奮の「赤テント」再び 10月6日から木下大サーカス高松公演
「赤テント」が8年ぶりに帰ってくる―。世界三大サーカスの一つ「木下大サーカス」が10月6日から、...
ニュース
-
ほろ酔い気分楽しんで 秋恒例の坂出バル 20、21日、市民広場 名店の味「直送」も
坂出の夜をほろ酔い気分でのんびり過ごす「バル in SAKAIDE(坂出バル)」が20、21日の両...
ニュース
-
道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園 宇多津町 海沿いにあるロマンチック空間 遊歩道からの多島美 まれにエイも歓迎
恋人や家族と夕日や瀬戸大橋を眺めながら語り合う―。そんなシチュエーションにぴったりなスポット「道...
ニュース
-
迫力の絵画や造形、障害者の力作56点 坂出で「ふしぎnaたね展」
障害者の創作活動の成果を集めた「ふしぎnaたね展2019」が、坂出市寿町の市民美術館で開かれてい...
ニュース
-
上方舞の吉村ゆきそのさんが主宰する「お作法で舞の哲学を識(し)る研究会」は11月4日、高松市玉藻...
ニュース
-
鉄道博物館、出発進行 三豊で8日オープン ジオラマやミニSL
夢の博物館が出発進行―。香川県観音寺市在住の元教員・木川泰弘さん(62)の鉄道コレクションを展示...
-
玉藻公園の和船(高松市玉藻町)海城めぐり 涼やかに船遊び 積み直した石垣間近 タイにエサやりも
船に乗ってゆったりとお堀を巡り、お殿様、お姫様気分に―。玉藻公園(香川県高松市玉藻町)の「城舟体...
ニュース
-
琴平町の金刀比羅宮表参道に続く新町商店街周辺で31日、「こんぴら夏夜市」が開かれる。町のシンボル...
ニュース
-
オートバイで観光を フルスロットル(観音寺)高松の商店街でレンタル事業
バイク販売のフルスロットル(観音寺市)は8月から、高松市の丸亀町商店街でオートバイのレンタルサー...
ニュース
-
行基の湯(高松市塩江町)名僧の湯でくつろぎの時間 改修後、内湯が総ヒノキに
塩江温泉郷(高松市塩江町)にある「行基の湯」。塩江温泉を発見したという、奈良時代の僧で薬師寺(奈...
ニュース