選択されているタグ : 祭り・フェスティバル , 10月
-
オリーブずくめの多彩なイベント 10月20日、小豆島で大収穫祭
10月20日午前10時から小豆島町西村の小豆島オリーブ公園。ボランティアガイドの案内によるオリー...
ニュース
-
10月20日午前10時から午後3時30分まで、まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園。ものまねタレ...
ニュース
-
10月19日午後6時から三豊市豊中町の県農協豊中支店。5台のちょうさと獅子舞が同支店の駐車場に集...
ニュース
-
五穀豊穣を願い「どぶろく祭り」 10月19日、三豊・宇賀神社
10月19日午後3時から三豊市豊中町の宇賀神社。五穀豊穣(ほうじょう)を願い、神社で醸造したどぶ...
ニュース
-
10月19、20日、高松市宮脇町の同宮ほか。19日は神事の後、市中央商店街に子どもみこしや獅子舞...
ニュース
-
10月11日から13日までの午後6時から同9時まで善通寺市善通寺町の総本山善通寺ほか。赤門筋には...
ニュース
-
10月19、20日、高松市仏生山町の仏生山公園ほか。19日午後7時から約800発の打ち上げ花火が...
ニュース
-
10月11日から13日まで観音寺市豊浜町の豊浜八幡神社ほか。豪華絢爛(けんらん)なちょうさ(太鼓...
-
10月18日から20日まで観音寺市八幡町の琴弾八幡宮。9台のちょうさが街中を巡行し、境内ではちょ...
ニュース
-
10月18日から20日まで観音寺市大野原町の大野原八幡神社。13台のちょうさと2台のだんじりが地...
ニュース
-
10月9日から12日未明まで琴平町の金刀比羅宮。9日は宵宮祭、10日は例大祭最大の呼び物「みこし...
ニュース
-
10月6日から8日まで東かがわ市松原の白鳥神社。6日は時代装束を身にまとったみこし渡御を実施。県...
ニュース
-
奇抜メークで参道駆ける 10月13日、塚原稲荷神社で「あばれみこし」
10月13日午後2時から同4時までさぬき市長尾西の塚原稲荷神社。野良着姿にユニークな厚化粧を施し...
ニュース
-
10月5、6日、高松市番町の市中央公園ほか。テーマは「讃岐に響け!よさこい音頭」。全国から40チ...
ニュース
-
総勢1000人「かきくらべ」 10月13日、とよなか秋のまつり
10月13日午後7時から同9時まで三豊市豊中町のゆめタウン三豊駐車場。町内の太鼓台15台と総勢約...
ニュース
-
10月12日午後4時から同9時まで東かがわ市三本松の三本松商店街一帯。女性が担ぎ手を務める「女ち...
ニュース