父母ケ浜に紫雲出山 “映える”写真でPR 県観光サイトリニューアル
香川県観光協会は、県の公式観光サイト「うどん県旅ネット」のトップページをリニューアルした。香川への旅行が容易にイメージできるよう季節感のある写真を前面に押し出し、スマートフォンからも見やすい縦型を中心としたレイアウトに変更、短時間で見られる観光動画も準備した。
季節感の演出とインパクトのある写真のレイアウトに工夫を凝らした。春は桜の名所として人気の高い紫雲出山(三豊市詫間町)、「インスタ映え」スポットとして知られる父母ケ浜(三豊市仁尾町)の2枚を大きく配置した。見どころや交通手段などの情報は、写真をクリックすれば文字や地図などで表示される。
女優でうどん県副知事の木内晶子さんが、かがわの魅力を体験する様子を紹介した動画「やってみたいけん!!」を増設。彫漆体験や讃岐かがり手まり作り、栗林公園の和船に乗船するなど香川ならではの魅力を30秒程度にまとめ、合わせて8本を公開している。
このほか、県内の代表的な観光地である「栗林公園」「金刀比羅宮」「小豆島」「直島」の4カ所をトップページに集めて掲載している。香川県観光協会は「香川に興味を持ってもらえることを第一に考えてリニューアルした。県内外の多くの人に利用してもらいたい」としている。問い合わせは香川県観光協会協会、電話087-832-3379。
(四国新聞・2020/04/08掲載)