香川のグルメ味わって せとうち観光専門職短大 キッチンカー事業者と連携 13日、アリーナでイベント
せとうち観光専門職短大(香川県高松市)の学生たちが13日、高松市サンポートのあなぶきアリーナ香川で香川の食などが楽しめるイベントを開催する。学外でのイベントは開学以来初めて。学生たちはキッチンカー事業者とオリジナルグルメを開発するなど準備を進めており、食を通じて瀬戸内の魅力を発信する。
同短大は日本初の観光専門職短大として2021年4月に開学。イベントは一般社団法人「せとうち四国観光地域創生研究所」(高松市、穴吹忠嗣代表理事)が県の「持続可能な観光地域づくり支援事業」の採択を受けて開催。同短大も共催で入り、1~3年の有志11人が携わっている。
目玉となるキッチンカーグルメは揚げピザやクレープなどを販売している4事業者と連携。レモンとヨーグルトを使ったクレープを考案した3年の白石彩愛さん(21)は「暑い中でも意外とさっぱり食べられる。ほかのメニューも瀬戸内の食材を使っているので新たな魅力に気付いてもらいたい」とアピールする。
イベントではハンドメード雑貨のワークショップや子ども向けの縁日コーナーに加え、アリーナのバックヤードを見学できるツアーも企画。当日は「さぬき高松まつり」の花火大会や瀬戸内国際芸術祭とも重なっており、3年の浜本幸さん(22)は「観光客もたくさんいると思うので、地域の魅力をしっかり伝えたい」と意気込んでいる。
今回はアリーナ内の交流エリアを会場とするが、11月2、3日にはアリーナ北側のプロムナード一帯で規模を拡大したイベントも計画している。1年の久米桜蘭さん(18)は「アリーナ周辺の景色が好きで写真を撮ることが増えた。イベントを通じ、一帯を盛り上げられれば」と話している。
13日のイベントは午前11時から午後4時まで。
(四国新聞・2025/08/10掲載)
SETOUCHI GOURMET & TOURISM EXPO 2025 プレイベント
開催場所 | あなぶきアリーナ香川 交流エリア(屋内) |
---|---|
開催期間 | 2025年8月13日(水)11:00~16:00 |
イベント内容 | ・ご当地キャラクターグリーティング 1回目12:00~ 2回目13:30~ ・あなぶきアリーナ香川見学ツアー |
料金 | 入場無料 |
アクセス | ・JR高松駅より徒歩約4分
・ことでん高松築港駅より徒歩約4分 |