淡いピンク色の花をめでる季節がやってきた。日本人の胸を躍らせる桜。まもなくソメイヨシノの開花の便りが届きそうだが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各所でまつりやライトアップなどの中止が相次ぎ、宴会の自粛を呼び掛ける自治体もある。個別で散策しながら観賞するにも感染症には十分に注意しよう。香川の桜のスポットを紹介する。

栗林公園(高松市栗林町)

 紫雲山を借景に、六つの池と13の築山を配した江戸初期の回遊式庭園。国の特別名勝に指定されている。園内にはソメイヨシノやシダレザクラなど約350本が花を咲かせる。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、27日から予定していたライトアップのほか、和船の夜間運航、土・日曜、祝日に開催予定だった伝統工芸品の製作実演などを中止した。

 【メモ】JR栗林公園北口駅から徒歩約3分。問い合わせは栗林公園観光事務所、電話087-833-7411。

玉藻公園(高松市玉藻町)

 東門を入ってすぐの桜の馬場にソメイヨシノや陽春、シダレザクラなど計76本が咲き誇る。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、毎年花見シーズンに合わせて実施していた桜の馬場の夜間無料開放やライトアップ、ぼんぼりの点灯などを全て取りやめ。恒例の「春の植木市」も中止になった。

 【メモ】JR高松駅から徒歩約3分。問い合わせは玉藻公園管理事務所、電話087-851-1521。

公渕森林公園(高松市東植田町)

 公園内にはソメイヨシノを中心に、ヤマザクラなど約5千本が咲き誇る。メインストリートの約500メートルの区間では、道の両側に並ぶ桜がトンネルになり、大勢の花見客を出迎える。桜と競い合うように色鮮やかに咲くチューリップも圧巻。今年は恒例の「さくらまつり」を中止。見頃の時季に行っていたちょうちんの点灯も見送った。

 【メモ】高松自動車道高松中央ICから車で約20分。問い合わせは公渕森林公園、電話087-849-0402。

峰山公園(高松市峰山町)

 市中心部に近い石清尾山にあり、家族連れらの人気を集める。芝生広場近くから遊歩道に入ってしばらく歩くと、約400メートルにわたる桜並木が迎えてくれる。石清尾山古墳群にちなんだ大型遊具が並ぶ「はにわっ子広場」から展望台へと向かう道沿いも見どころ。「桜園」では、緑色の花を咲かせる御衣黄桜もある。

 【メモ】高松自動車道高松中央ICから約20分。問い合わせは峰山公園管理事務所、電話087-834-7297。

さぬき空港公園(高松市香南町)

 高松空港を囲む四つのゾーンからなり、ソメイヨシノなど約1500本が園内をかれんなピンク色に染める。空港駐車場に続く道沿いの約200メートルは見応えがあり、「ポートヒルゾーン」のイベント広場や「カントリーゾーン」からの眺めもお薦め。今年は新型コロナウイルスの感染防止のため、団体によるイベント広場を使った花見の自粛を呼び掛けている。

 【メモ】高松空港から徒歩約10分。車の場合は高松市中心部から約30分。問い合わせはさぬき空港公園、電話087-879-8510。

龍桜公園(高松市香川町)

 江戸時代の大干ばつの際に、高松藩士で土木技術者の西嶋八兵衛が築造した龍満池を中心とした公園。桜の名所として知られ、さぬき百景にも選ばれている。近くの川東八幡宮の御旅所が池に150メートルほど突き出た場所にあり、参道両脇にはソメイヨシノが立ち並ぶ。満開時の光景は圧巻で、同宮から見下ろす景色も見どころだ。

 【メモ】高松市中心部から車で約30分。ことでんバスは竜満池下車。駐車場はない。開花状況の問い合わせは市香川総合センター、電話087-879-3211。


参道の両脇にソメイヨシノが咲き誇る龍桜公園=2019年4月4日、高松市香川町

参道の両脇にソメイヨシノが咲き誇る龍桜公園=2019年4月4日、高松市香川町


亀鶴公園(さぬき市長尾名)

 園内の池に浮かぶ亀島と宇佐神社を結ぶ約300メートルの桜並木が人気を集めるスポット。両脇に計約200本のソメイヨシノなどが植えられ、満開時は華やかな桜のアーチが完成する。恒例の夜間ライトアップは今月下旬に設置作業を行い、実施予定。神社恒例の「鎮花祭(はなしずめのまつり)」は4月5日に神事を行うが、新型コロナウイルスの影響で、舞姫らが亀島のお旅所まで歩く行列は取りやめが決まっている。

 【メモ】ことでん長尾駅から車で約5分、高松自動車道志度ICからは約15分。問い合わせはさぬき市商工観光課、電話087-894-1114。

前山ダム公園(さぬき市前山)

 ダム周辺に約500本のソメイヨシノがあり、見頃を迎えると花見客でにぎわう。周囲には全長約3キロのウオーキングコースが整備されており、散策が楽しめるスポットとしても知られる。近くの道の駅ながお周辺で毎年開かれる恒例の「さくらまつり」は新型コロナウイルスの影響で中止。同駅の産直で、地元の新鮮な野菜などは通常通り購入できる。

 【メモ】高松自動車道志度ICから車で約20分。問い合わせはさぬき市商工観光課、電話087-894-1114。


満開のソメイヨシノなどに彩られた前山ダム周辺=2019年4月4日、さぬき市前山

満開のソメイヨシノなどに彩られた前山ダム周辺=2019年4月4日、さぬき市前山


蛙子池(かえるごいけ)さくらの森(土庄町)

 小豆島とのしょう観光協会と土庄町が2006年に整備を始めた桜の名所。銚子渓自然動物園「お猿の国」の駐車場から約1キロ南東にある蛙子池まで続く道沿いや池周辺にソメイヨシノや陽光、大島桜など約千本が植樹されている。同協会では4月1~10日が見頃としている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で湯茶接待は実施しない。

 【メモ】土庄港から車で約20分。問い合わせは小豆島とのしょう観光協会、電話0879-62-2009。

城山(しろやま)桜公園(小豆島町)

 ソメイヨシノを中心に約600本が植樹されており、眼下に広がる海の景色とセットで楽しめる。昭和初期から整備が進み、木下恵介監督の映画「二十四の瞳」(1954年)では満開の桜の下で「電車ごっこ」遊びをするシーンが撮影された。地元有志でつくる城山保存会が遊歩道の整備や植樹、ぼんぼりの取り付けなどに取り組んでいる。

 【メモ】池田港から車で約5分、土庄港からは約15分。問い合わせは国民宿舎小豆島、電話0879-75-1115。

鎌田池(坂出市小山町)

 坂出中学校の北側に位置し、地元で親しまれている名所。満開に咲き誇る桜が池の水面(みなも)に映り、その奥に飯野山(讃岐富士)を臨む光景が楽しめる。国道11号の金山トンネルを西に抜けると、池沿いの桜並木が目に飛び込んでくる。池の北側にある約650メートルの遊歩道沿いに咲くソメイヨシノは約100本。同校南の貯水池沿いにも桜並木があり、池東側の公園は遊具や広場が整備されている。

 【メモ】JR坂出駅から車で約5分、徒歩約20分。駐車場は公園利用者向けが10台。問い合わせは坂出市にぎわい室、電話0877-44-5015。

亀山公園(丸亀市一番丁)

 国史跡の丸亀城を頂く園内一帯に、ソメイヨシノやヤマザクラなど約650本が咲く。花見客には例年、大手門近くのうるし林や二の丸などにある桜が人気を集める。新型コロナウイルスの感染防止のため、恒例の「丸亀城桜まつり」やぼんぼりの点灯などは行わない。市は城内での花見の宴会を自粛するよう呼び掛けている。散策しながら桜を観賞することはできる。

 【メモ】JR丸亀駅から徒歩約15分。車は高松自動車道坂出、善通寺の両ICから15分ほど。問い合わせは丸亀市観光協会、電話0877-22-0331。

金刀比羅宮(琴平町)

 境内ではソメイヨシノを中心に約3500本の桜が咲き誇る。金刀比羅宮が鎮座する象頭山全体では約7千本以上の桜が美しさを競うなど豪華絢爛(けんらん)。大門から約150メートルにわたって石畳が続く「桜馬場」では、両側に並ぶ桜がつくるピンク色のアーチがお目見えする。恒例の神事「桜花祭(さくらさい)」は4月10日に営まれ、例年通り伝統装束に身を包んだ巫女(みこ)らが優雅な時代絵巻を再現する。

 【メモ】表参道入り口までJR、ことでん両琴平駅から徒歩約15分。高松自動車道善通寺ICから車約15分。問い合わせは金刀比羅宮社務所、電話0877-75-2121。


ピンク色のアーチがお目見えする金刀比羅宮=2019年4月4日、琴平町

ピンク色のアーチがお目見えする金刀比羅宮=2019年4月4日、琴平町


桃陵公園(多度津町)

 瀬戸内海を見下ろす高台にソメイヨシノ約1500本が咲く。すり鉢状のコンコース広場に広がる桜などが美しい。恒例の「たどつさくらまつり」は中止し、ライトアップやぼんぼりの点灯も行わない。

 【メモ】JR多度津駅から徒歩約20分。車は高松自動車道善通寺ICから20分ほど。問い合わせは多度津町政策観光課、電話0877-33-1116。

琴弾公園(観音寺市有明町)

 金運上昇のスポットとして人気の銭形砂絵があり、「天空の鳥居」と呼ばれ、注目度急上昇の高屋神社本宮にも近い。園内にはソメイヨシノや大島桜などが約400本あり、鮮やかなピンクが松林の緑とコントラストを描く。今月下旬から4月中旬までの日没から午後10時まで、ぼんぼりがともり、夜桜を楽しめる。

 【メモ】高松自動車道さぬき豊中ICから車で約15分。問い合わせは観音寺市観光協会、電話0875-24-2150。

(四国新聞・2020/03/20掲載)


桜だより


関連情報