ニュース NEW
秋の訪れ ハギ開花 塩江・最明寺
香川県高松市塩江町の最明寺(堀川昌海住職)で、秋の七草の一つ「ハギ」が開花した。赤紫色のかれんな花が境内を彩り、秋の訪れを伝えている。花を楽しめるのは今月末まで。
ハギはマメ科の低木。同寺には境内一面に約500株が植えられており、「萩寺」として親しまれている。
今年は9月初めから咲き始め、現在八分咲き。訪れた参拝者らは、境内を散策しながら花を写真に収めたり、本堂で抹茶やおはぎを味わったりしながら、思い思いに山里の初秋を満喫している。
堀川住職は「彼岸ごろが一番の見頃になりそう。厳しい暑さが続いているが、塩江の秋の風情を楽しみ、ゆったりと過ごしてほしい」と話している。問い合わせは同寺〈087-897-0118〉。
(四国新聞・2025/09/20掲載)