COOL KAGAWA

メニュー
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント
  • エリア
    • 高松エリア
    • 東部エリア
    • 中部エリア
    • 西部エリア
    • 島エリア
  • 目的
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 観る
    • 泊まる
  1. HOME
  2. ニュース
エリア 目的 キーワード 検索
  • 栗林公園Wi‐Fi拡充 エリア全域、時間延長

    国の特別名勝・栗林公園(香川県高松市栗林町)で1日、新たな無料Wi‐Fiサービスの運用が始まった。これ...

    ニュース2023.06.02 更新

  • 都市景観大賞 屋島地区に最高賞 官民一体でにぎわい再生

    良好な都市景観を生み出す優れた事例を表彰する都市景観大賞(「都市景観の日」実行委主催)の都市空間...

    ニュース2023.06.01 更新

  • 讃岐の遍路風景 みずみずしく 平山郁夫の作品展、11日まで香川県立ミュージアム

    仏教などを題材にした作品で知られる日本画家・平山郁夫(1930~2009年)が香川の遍路道や寺社などを描...

    ニュース2023.06.01 更新

  • ストリートピアニスト 華麗に 県出身者ら6人共演 4日 高松・穴吹学園ホール

    駅や街角に置かれた「ストリートピアノ」を演奏するピアニストのコンサートが4日、香川県高松市屋島西...

    ニュース2023.06.01 更新

  • ハナショウブ、涼やか 坂出、あすから一般開放

    涼しげな色合いで初夏を彩るハナショウブの栽培地「かわつ花菖蒲(しょうぶ)園」(香川県坂出市川津町...

    ニュース2023.05.31 更新

  • クラシック、寄席、フラメンコ… 多彩18事業 県都に活気 アーツフェスタたかまつ 3日開幕

    恒例となった高松市民の文化芸術の祭典「アーツフェスタたかまつ2023」(同事業運営委など主催)が、6...

    ニュース2023.05.31 更新

  • 全国産地、食べ比べよう 小豆島でそうめんサミット 6月3、4日 製造者の公開討論会も

    小豆島など全国のそうめん産地の関係者らが集まり、そうめんの魅力発信や製麺技術の向上などについて話...

    ニュース2023.05.30 更新

  • 「かんおんじ銭形まつり」 4年ぶり通常開催へ 7月15日、踊り復活

    観音寺市の夏の風物詩「かんおんじ銭形まつり」が7月15日に、「銭形よさこい」「銭形おどり」を含めて2...

    ニュース2023.05.30 更新

  • 高松まつり開催決定 8月12~14日、3日間 花火大会、10分間3000発に縮小

    県都の真夏の祭典「第56回さぬき高松まつり」(高松市、高松まつり振興会主催、四国新聞社、西日本放送...

    ニュース2023.05.30 更新

  • 黄緑の光跡、幻想的に 小豆島・中山、ホタル飛び交う

    香川県小豆郡小豆島町中山の殿川沿いにある「中山ホタルの里」周辺で、ホタルが飛び交っている。川沿い...

    ニュース2023.05.29 更新

  • あの人も訪れた香川の名店=はやし家製麺所 高松空港店(高松市香南町)県産品ふんだん 香川PR

    高松空港1階に店を構えるうどん店。こしのある自家製麺とカツオや昆布から取った甘みのあるだしが特長...

    ニュース2023.05.28 更新

  • 東の天空の鳥居(嶽山山上・龍王神社) 香川県三木町氷上 空、山、まち 大パノラマ 山登りの疲れも吹き飛ぶ

    「天空の鳥居」というと香川県観音寺市高屋町の高屋神社を想像する人が多いかもしれないが、最近、「東...

    ニュース2023.05.27 更新

  • 善通寺舞台の映画上映 6月11日、出演者朗読劇も

    弘法大師空海の誕生1250年に合わせた映画上映会「映画と空海」(1250年祭実行委主催)が6月11日、香川...

    ニュース2023.05.27 更新

  • 新屋島水族館 イルカの赤ちゃん誕生

    香川県高松市の屋島山上にある新屋島水族館(同市屋島東町)で、バンドウイルカの赤ちゃんが4月末に誕...

    ニュース2023.05.26 更新

  • 平安時代に思いはせ 雅楽と「扇の的」楽しんで 28日、高松で演奏会

    香川県高松市屋島中町の「四国村ミウゼアム」で28日、雅楽の公演と平家物語を題材にしたオペラ「扇の的...

    ニュース2023.05.26 更新

  • 大映20作品、一挙上映 高松・ソレイユで「映画祭」 来月2日から29日 市川雷蔵主演「大菩薩峠」や黒沢明監督「羅生門」

    映画会社「大映」(1942~71年)が昭和時代に上映した作品のデジタルリマスター版を一挙に公開する「大...

    ニュース2023.05.25 更新

  • 南岳の書60点一堂に 28日に塩江歴史資料館

    幕末から大正にかけて活躍した香川県高松市塩江町ゆかりの儒学者・藤沢南岳の書を楽しむ企画展が28日、...

    ニュース2023.05.25 更新

  • 北欧デザイン、彩り豊か 高松市美術館 家具など750点 ライフスタイル紹介

    自然との調和を重視した北欧のデザインを紹介する特別展「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊か...

    ニュース2023.05.24 更新

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 149
  • »

#うどん #ホテル

10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 うどん お土産 お城 お花見 お遍路 アウトドア アクティビティ アニメ・漫画・キャラクター アート イルミネーション・ライトアップ カフェ グルメ ショッピング スイーツ スポーツ テークアウト ディナー パン モーニング ランチ レジャー 交通 体験 公園 写真 動物園 博物館 子ども 宿泊施設 居酒屋・バー 工芸 映画 歴史 水族館 温泉・入浴施設 瀬戸内国際芸術祭 盆栽 神社仏閣 祭り 紅葉 美術館 自然 舞台 花・植物 花火 観光 音楽
  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • Facebook アカウント
  • Twitter アカウント
  • YouTube アカウント

コンテンツに戻る

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 著作権について
  • 個人情報について
  • リンクについて

© COOL KAGAWA. All rights reserved.