江戸時代に活躍した浮世絵師、葛飾北斎(1760~1849年)の作品の数々が並ぶ特別展「世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで」(高松市美術館主催)が9月12日、香川県高松市紺屋町の高松市美術館で開幕する。代表作「冨嶽三十六景」や「北斎漫画」のほか、妖怪絵や貴重な肉筆画など幅広い作品が紹介され、北斎芸術の全貌を感じ取ることができる。10月18日まで。


葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」(錦絵大判)

葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」(錦絵大判)


 北斎は化政文化を代表する絵師の一人で、生涯で3万点を超える作品を発表。大胆な構図や象徴的な色使いを取り入れた独創的な画風は、当時の絵師たちにも多大な影響を及ぼした。今回は、冨嶽三十六景などの版画に加え、「三竦(さんすくみ)の図」や自画像といった肉筆画、同時代に活動した弟子や、北斎に影響を受けたフランスの版画家アンリ・リヴィエールの作品など計約170点を展示する。


葛飾北斎「諸国瀧廻り 木曽海道小野ノ瀑布」(錦絵大判)

葛飾北斎「諸国瀧廻り 木曽海道小野ノ瀑布」(錦絵大判)


 「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は、水の表現にこだわり続けた北斎の見事な細やかさを堪能できる名作。特徴的な青色を用いて水しぶきや波の動きなどがリアルに描かれており、見る人を引き込んでいく構図が特徴。


アンリ・リヴィエール『エッフェル塔三十六景』「建築中のエッフェル塔、トロカデロからの眺め」(リトグラフ・紙)

アンリ・リヴィエール『エッフェル塔三十六景』「建築中のエッフェル塔、トロカデロからの眺め」(リトグラフ・紙)


 会場には、そんな「冨嶽三十六景」に着想を得て制作されたアンリ・リヴィエールの版画集「エッフェル塔三十六景」も展示。「建築中のエッフェル塔、トロカデロからの眺め」は、冨嶽三十六景と構図が似ていたり、版画でしかできない雪の表現を用いたりと、アンリの北斎への憧れが端々に感じられる。

 担当学芸員は「世界的に人気な北斎の作品を高松で見られる貴重な機会。ぜひ見に来て」としている。

 入場料は一般1000円ほか。高校生以下無料。問い合わせは高松市美術館、電話087-823-1711。

会期中のイベント

■記念講演会1「北斎、波瀾万丈90年の人生」
9月12日13:30から(13:00開場)
1階講堂/定員40人(要予約)/無料/講師:中右瑛(同展監修、国際浮世絵学会常任理事)

■記念講演会2「模写して探る、北斎の技」
10月17日13:30から(13:00開場)
1階講堂/定員40人(要予約)/無料/講師:向井大祐(日本画家)

■ワークショップ「浮世絵摺りを体験してみよう!」
10月10日
(1)10:30から/3階講座室/小学生以上対象/定員5人(要予約)/参加費900円(受講料500円、材料費400円)
(2)14:00から/3階講座室/小学生以上対象/定員5人(要予約)/参加費900円(受講料500円、材料費400円)

■ミニコンサート「異文化への憧憬」
9月26日13:30から
1階講堂/定員30人(要予約)/無料/出演:秦直樹、長岡佐和(ピアノ)

■展示解説会(1階講堂で午後2時から。無料、先着40人)
(1)9月20日「北斎の生涯とその作品」
(2)10月4日「北斎の弟子たち、海を渡った北斎作品とリヴィエール」

■託児サービス 午前10時から、要観覧券。6カ月~未就学児対象、定員各6人(要予約)。希望者にはミニレクチャーも実施
(1)9月19日
(2)10月9日
協力:託児ボランティアあゆみ

(四国新聞・2020/09/03掲載)


高松市美術館

特別展「世界が絶賛した浮世絵師 北斎展 師とその弟子たち=北斎からアンリ・リヴィエールまで」


会場 高松市美術館(香川県高松市紺屋町10-4)
会期 2020/9/12(土曜日)~10/18(日曜日)
開館時間 9:30~17:00(入室は閉館30分前まで)
※金曜日・土曜日は19:00閉館
休館日 月曜日、9/23(水曜日)
※9/21(月曜日・祝日)は開館
入場料 一般(65歳以上含む)/1,000円(800円)
大学生/500円(400円)
高校生以下は無料
※( )内の料金は前売及び20名以上の団体料金
TEL 087-823-1711

関連情報