兵庫の知的障害者タカヤくんら 動物や花、感性豊かに 小豆島、アクリル画100点展示
香川県小豆郡小豆島町馬木のギャラリー「MOCA HISHIO ANNEX」で、兵庫県在住の知的障害者でアーティストのタカヤくん(23)=本名非公表=らが描いたアクリル画の展示会が開かれている。身近な動物や花などが個性豊かな構図と鮮やかな色合いで表現されており、来場者の視線を引き付けている。26日まで。
展示会は、同地区で芸術文化の発信に取り組む小豆島アートプロジェクト(石井純代表)が企画。「タカヤくんとその仲間たち展」と銘打ち、タカヤくんらの作品約100点を展示しているほか、交流のある俳優らによる歌や詩の朗読、紙芝居などを随時行っている。
音楽を聴きながら描き上げたという「The Rose」は、花畑に咲き誇る赤やピンク、オレンジなどの色鮮やかなバラの花と濃い緑色の葉っぱのコントラストが印象的。花の後ろからはネコが顔をのぞかせており、心和む作品に仕上がっている。
ピンク色の海を元気に泳ぐ大きなクジラを描いた「Whale」は、潮吹きの様子をさまざまな色を使ってダイナミックに表現。「ウクレレくん」は楽器の形を顔に見立てて目を描き込んでいる。水彩絵の具の薄い緑色と水色でまとめ、とぼけた表情が独特の雰囲気を醸し出している。
家族3人で訪れた星城小3年の蔭山蓮斗君(9)は「色の使い方が感動的なくらいきれいで、元気をもらった」と笑顔で話していた。
入場無料。開館は木、金、土、日曜と祝日の午前10時から午後4時まで。問い合わせは〈moca.hishio@gmail.com〉
(四国新聞・2023/02/01掲載)