かがわの老舗 レトロを歩く=みどりや喫茶店(香川県丸亀市浜町)1955(昭和30)年創業 ふんわり卵のサンド人気
JR丸亀駅から徒歩数分。ショーケースの食品サンプルと「自家焙煎(ばいせん)」と書かれたアーチ状の窓が印象的な「みどりや喫茶店」は、1955(昭和30)年に丸亀市で最初の喫茶店として創業したという。
現在は店の2階でバレエスクールを主宰する東谷孝子さん、雄子さん姉妹が経営。スクールの生徒や常連客、観光客らがひっきりなしに訪れる。
人気メニューの卵のサンドイッチ(1100円)は平飼い鶏の卵をふんわりと焼いたぜいたくな一品。フルーツパフェ(千円)などにのせる果物も缶詰は使わず、旬のものが中心。パフェの生クリームから調味料に至るまで、食材選びにはこだわっているとか。
店には東谷さんの愛犬であるダルメシアンが“出勤”していることも。人なつっこく、常連客らになでられて尻尾を振る様子はほほ笑ましい。
(四国新聞・2024/10/06掲載)
みどりや喫茶店
所在地 | 香川県丸亀市浜町7 |
---|---|
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
定休日 | 水、日曜 |
TEL | 0877-22-4839 |