「ゆゆゆ」聖地でスタンプラリー 観音寺 放送10周年記念、2年ぶり 来月8日まで
香川県観音寺市を舞台にしたテレビアニメ「結城友奈は勇者である」と市がコラボしたスタンプラリーが開かれている。県内外からファンらが訪れ、台紙とマップを手に、作中に描かれた市内の名所などを巡る「聖地巡礼」を楽しんでいる。12月8日まで。
市アニメツーリズム活用地域活性化実行委員会が主催。2014年10月の放送開始から10周年を迎えたのを記念したコラボ企画の一環で、2年ぶりに実施している。スタンプラリー用イラストは作品の公式SDイラストレーターを務める娘太丸さんが新たに描き下ろした。
期間中、市内を巡って主人公の友奈らキャラクター全6人のスタンプかシールを集めると、オリジナル缶バッジがもらえる。スタンプ設置場所は市総合コミュニティセンター、ハイスタッフホール、市ちょうさ会館など7カ所。シールは飲食店、事業所などの協力店39カ所で配布している。
景品の引き換えは市総合コミュニティセンター内の市観光協会で行っている。期間内でも景品が無くなれば終了する。
(四国新聞・2024/11/23掲載)
『結城友奈は勇者である』と本市のコラボスタンプラリーの開催が決定!(観音寺市)