さぬき錦景=栗林公園(香川県高松市)
香川県高松市の栗林公園で22日、秋のライトアップが始まった。およそ60本のカエデが石畳の通路をトンネル状に覆う南湖沿いの「楓岸(ふうがん)」は、水面側を中心に葉が赤や黄色に色づき、来園者を出迎える。掬月亭東側の築山「渚山(しょざん)」に登るもよし、掬月亭内でゆったり座敷に座るもよし。湖面に映った紅葉と和船が織りなす、大名庭園ならではの光景を大勢の人々が堪能している。(22日撮影)
(四国新聞・2024/11/23掲載)
香川県高松市の栗林公園で22日、秋のライトアップが始まった。およそ60本のカエデが石畳の通路をトンネル状に覆う南湖沿いの「楓岸(ふうがん)」は、水面側を中心に葉が赤や黄色に色づき、来園者を出迎える。掬月亭東側の築山「渚山(しょざん)」に登るもよし、掬月亭内でゆったり座敷に座るもよし。湖面に映った紅葉と和船が織りなす、大名庭園ならではの光景を大勢の人々が堪能している。(22日撮影)
(四国新聞・2024/11/23掲載)