香川県高松市牟礼町の道の駅源平の里むれは8日から、県産ブランド米「おいでまい」を使ったクラフトビール3種を数量限定で販売する。


県産ブランド米「おいでまい」を使ったクラフトビール3種

県産ブランド米「おいでまい」を使ったクラフトビール3種


 讃岐のクラフトビールを盛り上げようと、同道の駅が「おいでまい」を使ったオリジナルビールの開発を企画。県内の3醸造所の協力で仕上げた。
 販売するのは、▽福繁食品(東かがわ市)の「ハレの日おいでまい」(825円、限定595本)▽まめまめびーる(小豆島町)の「OIDE OIDE COLD IPA」(990円、限定350本)▽しろすずめ(高松市)の「涓滴」(790円、限定100本)の3種。いずれも330ミリリットル入り。
 同道の駅は「おいでまいの魅力を生かした個性豊かな商品が出来上がった。地域密着のビールをぜひ楽しんで」としている。
 販売時間は午前9時から午後5時まで。なくなり次第終了。問い合わせは道の駅源平の里むれ〈087-845-6080〉。

(四国新聞・2025/03/08掲載)


道の駅源平の里むれ



関連情報