「滝宮」は、香川県農協の産直市「讃さん広場滝宮店」と土産物ショップ、イチゴを使ったスイーツの専門店、うどん店とうなぎ料理専門店からなる。目玉は、綾川町で県内有数の生産量を誇るイチゴと「発祥の地」を掲げるうどん。ドライブの休憩場所としてだけでなく、ここを目的地として訪れる人も多く、平日でも朝から大にぎわいだ。


開店直後からにぎわう「讃さん広場」

開店直後からにぎわう「讃さん広場」


旬の野菜豊富 スーパー圧倒

 讃さん広場には今の時季、県オリジナル品種のイチゴ「さぬきひめ」など近くの農園で栽培された新鮮なイチゴが並ぶ。ジャムやお菓子作りにぴったりの小粒サイズが並ぶのは産直ならでは。
 野菜は県内全域から集まり、レタスやブロッコリー、アスパラガス、トマトなどスーパーを圧倒する種類の豊富さ。時には珍しい品種の野菜も並び「私たちでも新しい発見があるんです」(西村学所長)。

オリジナルのイチゴ菓子も

 土産物ショップの「ショップ綾川」は、イチゴとうどん尽くし。ここでしか買えないオリジナル商品の「完熟いちごプリン」は、イチゴの果汁と果肉が30%以上入ったこだわりの一品で、品薄になることもあるとか。他にもイチゴを使ったまんじゅう「いちごまん」に「さぬきひめいちごサイダー」「いちごみるくの素(もと)」まである。
 さらに、土産うどんの品ぞろえも県内随一で、約100種類を取りそろえる。観光客に人気の店はもちろん、県内でも取扱店の少ない三野製麺所(高松市)の乾麺などもある。
 ショップ向かいの「うふ、いちご。」はちきりや(同市)が運営するイチゴスイーツ専門店で、イチゴ大福やイチゴのパフェなどがショーケースにずらり。串に刺したイチゴやクマのもなかが写真に映える「苺(いちご)串くまちゃんソフト」も期間限定で提供されている。


イチゴを使った菓子がずらりと並ぶ土産物ショップ

イチゴを使った菓子がずらりと並ぶ土産物ショップ


売れ筋ランキング(土産物ショップ)

1.完熟いちごプリン
2.いちごまん
3.日の出製麺所 ぶっかけ生うどん手提げ



(四国新聞・2025/04/20掲載)

道の駅 滝宮


所在地 香川県綾歌郡綾川町滝宮1578
営業時間 9:00~17:00(うどん店は月~土が15:00まで、日祝日は16:00まで。うなぎ店は月~土11:00~15:00、日祝日10:00~15:00)
定休日 火曜日(讃さん広場を除き祝日は営業)
TEL 087-876-5018

道の駅 滝宮



関連情報