ニュース NEW
小豆島と北海道の食や文化楽しんで ふるさと村 来月1日にイベント
小豆島と北海道の魅力あふれる食材や伝統芸能などを通じて両地域の交流を深め、地域活性化を図るイベント「しまかけフェス」が6月1日、香川県小豆郡小豆島町室生の小豆島ふるさと村イベント広場で開かれる。当日は両地域から飲食を中心に約40の出店があるほか、太鼓やバンド演奏などのステージイベント、お楽しみ抽選会なども用意しており、幅広い世代が楽しめそうだ。
同フェスは、小豆島で栽培されているミカンやレモンなどのかんきつ類の収穫の手伝いに訪れていた北海道の団体と、地元の飲食店経営者らが意気投合して企画。両地域を結ぶ架け橋になるようにとの思いを込め「島の架け橋プロジェクト」と銘打った実行委員会を立ち上げて準備を進めてきた。
開催時間は午前9時~午後3時。キッチンカーや飲食、マッサージ、占いなどのブースが並ぶほか、ステージでは演奏会や紙芝居上演、ダンス、抽選会などが常に繰り広げられ、地元食材を使った子どもたちによるマルシェや大規模なフリーマーケットなども行われる。
同実行委は「秋には北海道に出向き、2回目のイベントを開く予定。初回となる小豆島会場に多くの人が訪れ、盛り上げてほしい」と呼びかけている。問い合わせは同実行委事務局(neutral cafe FINE)〈0879-62-8855〉(午前10時~午後4時、不定休)。
(四国新聞・2025/05/25掲載)