ニュース NEW
豊島散策、トゥクトゥクで 瀬戸内アイランドクルーズ(高松) きょうレンタル開始、予約制
観光客に人気の高い豊島(香川県小豆郡土庄町)での移動や散策が気軽にできるよう、クルーズ船の運航などを手がける瀬戸内アイランドクルーズ(高松市)は20日から、島内で三輪電動車「トゥクトゥク」のレンタルサービスを開始する。豊島は公共交通機関(バス)の本数が少なく、坂道が多くて自転車では訪れにくい場所が多いことが観光面での課題。関係者は「自由度の高い移動手段の導入で豊島観光はもっと盛り上がるはず」と力を込める。
レンタルサービスの拠点となるのは、家浦港から東へ徒歩5分ほどに立地し、大手芸能事務所「アミューズ」が運営するレストラン「Teshima Factory(豊島ファクトリー)」=同町豊島家浦=。中国製の3人乗りのトゥクトゥク5台を配備した。バッテリーはリチウムイオン電池で、1回の充電で100~120キロの走行が可能。最高速度は時速45キロ。普通自動車運転免許を持つことが貸し出しの条件。
申し込みは前日の夕方4時までに予約専用サイト〈https://setouchi-tuktuk.com/〉から。利用希望時間に応じてカード決済などで支払いを済ませると、メールでQRコードが届き、現地に設置されたボックスに掲示すれば、トゥクトゥクの鍵を受け取れる。運転上の注意点などは、現地でスタッフが対応する。
瀬戸内アイランドクルーズの川口修社長は「小規模の島では、公共交通機関による移動に限界がある。豊島を皮切りに、交通網の弱い地域へ順次導入していく」と話す。
利用時間は午前9時~午後5時。料金は2時間3500円、4時間5500円など。火曜休業。問い合わせは同社〈087-802-5544〉。
(四国新聞・2025/08/20掲載)