ニュース NEW
ぶらり かがわの道の駅=ながお(香川県さぬき市前山)愛情あふれる物産並ぶ
北側に前山ダム、南側には緑豊かな山並みが広がる「ながお」。四国霊場88番札所の大窪寺にも近く、結願の道すがら訪れるお遍路さんも多いという。地元・前山地区の人たちが作った野菜や総菜などが並ぶ物産コーナーは、昔懐かしい手作り感と自然の恵みがたっぷり詰まっている。
ファンが多いおふくろの味
運営は前山地区の活性化に取り組む「前山地区いきいき事業協議会」。スタッフも同地区在住の人がほとんどで、アットホームな雰囲気だ。
人気はなんといっても「ゆずっ娘(こ)」こと地元のお母さんたちが作るちらしずし(240円)。シイタケに錦糸卵、グリーンピースといった昔ながらの具材で、これを目当てに毎日来るファンもいるとか。秋冬になると、おはぎもよく売れる。
野菜や果物は、高齢化などで作り手が減っているものの、旬のものが安く手に入る。道の駅管理者の永山かよ子さんは「最近はイノシシやサルなどの鳥獣害が増え、苦労の末にできた野菜たち。農家さんには本当に頭が下がる」と話す。
意外な売れ筋 メダカに金魚
物産コーナーには、地元の人らが育てたメダカや金魚、コイの稚魚が出品されることもあり、こちらもよく売れるという。メダカはさまざまな種類が出品され、眺めているだけでも楽しい。竹炭や木炭のほか、バーベキューで使えるまきなどが販売されているのも、山に囲まれたこの場所ならでは。
10月ごろになると、手絞りの前山産ユズ酢も数量限定で販売される。売り場を巡っていると、山の豊かな恵みと地元の人たちの努力に感謝の気持ちが湧いてくる。
売れ筋ランキング
1.ちらしずし
2.金山寺みそ
3.メダカ
(四国新聞・2025/08/31掲載)
道の駅 ながお
所在地 | 香川県さぬき市前山940-12 |
---|---|
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
TEL | 0879-52-1022 |