香川県内の菓子研究団体「香川二六会」などは、十五夜の6日、高松市の屋島山上にある飲食店「れいがん茶屋」で月見団子をいただきながら、美しい夜景とフルートの演奏が楽しめるイベントを開く。

 香川県などが取り組む県産食材を使用した「さぬきの月見だんご」の販売企画に関連して開催。これまでは玉藻公園(同市玉藻町)の披雲閣で行っていたが、3年目の今年は、瀬戸内海の夜景も一緒に楽しんでもらおうと、屋島山上に場所を移して実施する。
 当日は、販売企画に参加する8社のオリジナル団子のうち、3種を提供。三豊市出身のフルート奏者・尾崎智子さん、宮崎県出身で坂出高音楽科を卒業したピアノ奏者・佐藤桂子さんの優美な音色を聴きながら、秋の風情を堪能できる。曲目は、「見上げてごらん夜の星を」やジブリ映画主題歌の「いつも何度でも」などを予定。
 時間は午後6時(完売)、同7時、同8時(完売)からの各45分間。チケットは1人2600円で、定員は各回70人(先着順)。申し込みは〈https://ex.npo-stbs.com/event/detail/245〉。
 香川二六会は「これまでとは雰囲気もがらっと変わり、食と音楽と景色、それぞれの魅力を存分に味わってもらえるはず。おいしいお団子を用意するので、ぜひ参加して」としている。
 問い合わせは香川二六会事務局〈0877-24-5188〉。

(四国新聞・2025/10/03掲載)


さぬきの月見だんごとフルートと夜景



関連情報