11日~ 第46回香川大学医学部祭 「医楽部万博祭~彩あふれる世界へ、おいでま医!~」

 11、12の両日、午前10時から午後6時30分まで香川県木田郡三木町池戸の香川大医学部キャンパス。約20店の飲食模擬店などがずらりと並ぶ。医療手技や献血イベントなど医学部ならではの体験もできる。
 12日午後3時30分~、交流サイト(SNS)などで注目を集める5人組バンド「wacci(ワッチ)」によるライブもあり、現在各種プレイガイドにてチケットを販売中。
 ●実行委員長・3年松本壮人さん「今年の医学部祭では医学を身近に感じられる企画をたくさんご用意しています! ぜひ当日お越しください!!」



12日 第64回四国学院大学祭 「Back to the 大学祭」

 12日午前9時30分から午後6時まで、香川県善通寺市文京町の四国学院大学。3人羽織で行う早食い早飲み大会や、カラオケ大会などの多彩なステージイベントを展開。学生によるフランクフルトやクレープ、肉巻きおにぎりなどの模擬店23店も並び、学内を巡る謎解きスタンプラリーも楽しめる。
 午後1時30分~名古屋を拠点に活動するスリーピースロックバンド「メとメ」によるライブがある(観覧無料)。
 ●実行委員長・3年小野大輔さん「半年前から準備を進め、仲間と支え合いながら創り上げてきました。思いの詰まった大学祭を、皆さんに届けます」



18日~ 香川短期大学大学祭2025

 18、19の両日、香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁の香川短期大。「いろどり」をテーマに模擬店やスタンプラリー、展示などを企画。このほか、イベントも豊富で、じゃんけん大会やコスプレ大会などが行われる。飲食は、学生による模擬店8店と、地元飲食店のキッチンカー3台が出店。19日には高校生おもちゃ甲子園2025の表彰式も併催する。18日は午前10時~午後4時、19日午前10時~午後3時。
 ●実行委員長・2年香川あいさん「テーマの“いろどり”は、文化祭のにぎやかさや多様な個性が集まる楽しさを表現しています。思い出に残るひとときを過ごしていただけたら幸いです」



25日 文理祭 「Hello! New Bunri ~新しい文理の魅力をお届けします~」

 25日午前9時45分から午後4時まで、香川県高松市浜ノ町の徳島文理大学高松駅キャンパス。さぬき市志度から移転して初めての学祭。学内に各部活動によるゲームアトラクションブースや展示が並び、ホールでは軽音部やダンス部によるステージが繰り広げられる。午前11時~、午後12時30分~の計2回、県内を拠点に活動する画家の山口一郎さんによるライブペイントも。
 午後1時30分~お笑いコンビの「ウエストランド」や、ピン芸人「脳みそ夫」によるお笑いライブが開かれる(観覧無料)。
 ●実行委員長・2年和田有生さん「高松駅キャンパスで初めてです。実行委員全員で協力しあって頑張ります! ぜひお越しください!」



25日~ 第77回香川大学祭 「華―bloom―」

 25、26の両日、午前9時から午後5時30分まで香川県高松市幸町の香川大幸町キャンパス。サークルやプロジェクトによる飲食模擬店や、県内企業PRコーナーなど約40ブースが登場。ステージでは、ダンス部や軽音部、お笑いサークルによるライブパフォーマンスがめじろ押し。
 25日午後1時~、お笑い芸人の「NON STYLE(ノンスタイル)」井上裕介さん、香川県住みます芸人の梶剛さん、水田信二さんによるトークショーがある(観覧無料)。
 ●実行委員長・3年浅居美行さん「どなたでも楽しめる企画を多くご用意しています。大学祭を通して、皆さまに香川大学をより身近に感じていただけたらうれしいです」



(四国新聞・2025/10/10掲載)


関連情報