30日午前10時から午後3時まで丸亀市一番丁の丸亀城大手一の門周辺。和菓子や花見弁当、イチゴなどを販売する「春の市」を開催。先着80席限定でお茶席も設ける(1席500円)。午前11時と午後3時からは同市出身のしの笛奏者井上雄介さんによる生演奏も。問い合わせは市観光協会〈0877(85)5852〉。


桜の丸亀城=2024年4月5日撮影



 4月6日まで玉藻町の玉藻公園。午後5時30分から同8時まで、ソメイヨシノなど76本が並ぶ「桜の馬場」を無料開放。約150個のぼんぼりがともる中、思い思いに花見が楽しめる(火気厳禁)。問い合わせは同公園管理事務所〈087(851)1521〉。


ライトアップされた桜の馬場=3月28日撮影



4月6日まで高松市東植田町の公渕森林公園。午後6時から同9時まで、園内約200本のソメイヨシノを初めてライトアップする。管理事務所前から芝生広場までのメインストリート約500メートル区間では、道なりに飾り付けたちょうちんにも明かりがつき、幻想的な雰囲気を演出する。


ライトアップされた桜を楽しむ人たち=3月28日撮影



 香川県東かがわ市観光協会が募集した本年度の「市フォトコンテスト」の入賞作品が決まった。5回目を迎えた今回はプリント写真と交流サイト(SNS)投稿で計219点が寄せられ、プリント写真、SNS風景、SNS飲食の3部門で最高賞に当たる金賞などを選出した。


関連情報