2025年6月14、15の両日の午前10時から、香川県高松市浜ノ町の新高松駅ビル「タカマツ オルネ」4階オルネパークなど。鉄道模型製作販売を手がける「KATO」からJR四国8000系Nゲージが発売されるのを記念し、鉄道模型の大レイアウトジオラマが登場。ジオラマでの車両運転体験やミニ列車の乗車体験などもある。KATO社員とJR四国専務取締役によるトークショーも。14日が午後6時まで、15日は同5時まで。問い合わせはJR四国事業開発本部〈087(825)1626〉。




2025年6月13日から15日までの午前9時から、香川県高松市香南町の県園芸総合センター(さぬきフラワーガーデン)。園内に隠された「引換券」を探し、同センター事務所に持って行くと花の苗やオリジナル文具がもらえる。各日先着50組限定。参加無料。問い合わせは同センター〈087(879)7355〉。




 元レストランの建物や店名を再利用し、古着店として新生。1980~90年代の米国古着を中心に3千点以上の商品が並ぶ。一押しは人気ブランド、リーバイスのブラックデニムや多彩なデザインのTシャツ。ブラックデニムの主な価格帯は6千~8千円台。デッドストック(未使用)のスニーカーやブーツの販売、着物をリメークした衣料の委託販売も行う。


 瀬戸大橋通り沿いにオープンしたお好み焼き店。キャベツを細かく刻むことで、ふわっとした食感に仕上げているのが特徴。豚や牛、エビ、イカなど王道メニューが中心。夜は一品メニューも登場し、居酒屋として利用することもできる。


 自家焙煎(ばいせん)コーヒー豆の販売店。豆は手回しの焙煎機を使い、少量ずつ手間暇かけてロースト。深いりや中深いりを中心に100グラム650円~で販売している。店内で提供するネルドリップのコーヒーは、使用する豆の量を12~30グラムの中から選んで濃さを調整でき、ゆっくりと抽出することでうまみのあるコーヒーに仕上げている。


関連情報