香川県高松市出身の現代美術家、川島猛の歩みを紹介する展覧会が、高松市亀水町のアトリエ兼美術館「川島猛アートファクトリー」で開かれている。川島が活動拠点を米国ニューヨークから高松に移して今年で5年。1960年代から現在制作中の新作・宇宙シリーズまで、時代と共に表現の変化が見て取れる絵画や彫刻など約100点を展示している。10月30日まで。


 香川県内を代表するナシの産地、香川県観音寺市豊浜町でナシの直売所がオープンした。今年は少雨の影響で小玉傾向だが、糖度は十分で、甘くシャリシャリとした食感を楽しめる。例年になく早く出荷の最盛期を迎えており、収穫したてのナシを買い求める人たちが連日、朝から長い列を作っている。


 香川県観音寺市大野原町の雲辺寺山頂からの夕景、夜景を大勢の人に楽しんでもらおうと、雲辺寺ロープウェイを運行する四国ケーブル(香川県高松市)は、7日を皮切りに今月と9月の毎週土曜にロープウエーの運行時間を延長する。


 香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園に芝刈りアートがお目見えした。公園の芝生広場に四つ葉のクローバーと「つながり」という文字が浮かび上がり、来園者を楽しませている。8月13日まで。(14日~31日までの土日は臨時休園)


関連情報