観音寺市大野原町のふるさと学芸館は、1日から「今月の一品」と題し、こだわりの展示資料を紹介する新企画を始めた。4月はかつて学校などで使われていた、時刻を知らせるために打ち鳴らす鐘「時鐘」にスポットを当てている。


「今月の一品」として展示されている時鐘=観音寺市大野原町、ふるさと学芸館


 ふるさと学芸館が所蔵する民具、農具、出土品など多彩な資料のうち、ともすれば素通りしがちな展示物をピックアップし、月ごとに紹介することで、関連するゾーン全体に着目してもらおうという狙い。ふるさと学芸館の玄関を入った正面に特設コーナーを設けて展示している。

 時鐘は片手で柄の部分を持ち、上下に振って鐘を鳴らし時刻を知らせる道具。チャイムがなかった昭和前期までの頃、学校で用務員が廊下を鳴らしながら歩き、授業の始まりや終わりを告げる合図として使っていた。

 展示している時鐘は手に取って鳴らすことができ、高齢者にとっては童心に帰る一品だ。

 ふるさと学芸館は地域の歴史や文化を学べる体験型資料館で、旧紀伊小学校の建物を活用して2018年4月にオープン。民俗、考古、歴史、自然科学のゾーンに分かれ、平和学習やものづくり体験ができる部屋もある。入館無料。月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休館。

(四国新聞・2020/04/02掲載)

ふるさと学芸館


所在地 香川県観音寺市大野原町丸井313
開館時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
TEL 0875-24-8123


関連情報