神職、夜通し餅つき 金刀比羅宮、神事に使用
香川県琴平町の金刀比羅宮(琴陵容世宮司)で28日未明、新年の神事に用いる大鏡餅などの餅つきが行われた。神職が夜を徹してつき上げ、13日の「煤払(すすはらい)」から始まった迎春準備はほぼ整った。
餅つきは神にささげる米や餅米を炊く御炊舎(みかしきしゃ)で午前0時から開始。神事の後、境内の神饌田(しんせんでん)で収穫した6斗(約90キロ)の餅米を、まきを使って熱した2基の釜で蒸し上げ、神職5人が交代しながらついていった。真冬の冷たい空気の中、神職たちは額に汗を浮かべながら力強く杵(きね)を振り下ろしていた。餅は元日午前0時に始まる歳旦祭から10日の初十日祭までの神事などで使用される。3日は9:00から元始祭、5~7日は斎籠(いごもり)神事が営まれる。
(四国新聞・2020/12/29掲載)
金刀比羅宮
所在地 | 香川県仲多度郡琴平町892-1 |
---|---|
TEL | 0877-75-2121 |