香川県高松市玉藻町の玉藻公園に、同公園の冬の風物詩「松ぼっくりツリー」がお目見えした。約3万個の松かさで作った大小さまざまなツリーが並び、松ぼっくりならではの愛らしさと優しい風合いが来園者を楽しませている。設置は来年1月31日まで。


玉藻公園にお目見えした「松ぼっくりツリー」=香川県高松市玉藻町


 同公園では、2009年からツリー制作をスタート。園内3カ所に収集ボックスを設け、来園者らの協力で集めた松ぼっくりを使ってツリー作りに取り組んでいる。
 今年は、同公園の職員が4日間ほどかけて制作し、7日に完成。支柱から円すい状に下ろした針金に、数珠つなぎにした松ぼっくりを巻き付け、高さ1・2~6メートルのツリー計8本を二の丸跡に設置している。
 高さの合計は天守と同じ26・6メートルで、同公園管理事務所は「ツリーの背後に望む天守台と一緒に、見て楽しんでもらえれば」としている。
 設置期間中の開園時間は午前7時~午後5時(東門からの入園は午前8時半から)。12月29~31日は休園。問い合わせは玉藻公園、電話087-851-1521。

(四国新聞・2023/12/13掲載)



関連情報