出かけたくなるグルメ情報=夏目前!アイスに恋して 高松
夏の足音が聞こえてきた。恋しくなるのがアイスクリームやソフトクリーム。自家製の牛乳や旬の果物を使ったり、しょうゆや和三盆糖など香川らしさを打ち出したり。見た目にも楽しいひんやりスイーツをどうぞ。
toi toi toi
隣接する老舗果物店のフルーツを使ったジェラート店。今の季節はモモ、マスクメロン、甘夏ミカン、スイカが人気。最大3種類の味が選べるノーマル380円、5種類選べるラージ600円。
午前11時11分~午後7時1分。木曜定休。
@香川県高松市常磐町1丁目9-3
TEL087-861-5353
ロイヤルファームアカマツ
赤松牧場直営のジェラート店。一番人気は、良質な牛乳をたっぷり使ったミルク味。今の時季はマンゴーもある。シングル400円から、ダブル450円から。
午前10時~午後6時。水、木曜定休。
@香川県高松市香南町由佐2322-1
TEL087-813-8602
アロバー松縄店
コーヒー豆専門店で人気のエスプレッソソフトクリーム(450円)。仕上げにまぶすエスプレッソパウダーがミルクのコクを引き立てる。
午前10時~午後6時。水、木曜定休。
@香川県高松市木太町5093-2
TEL087-866-3091
ジャラクコーヒー&カカオ
インドネシア産カカオ豆を自社焙煎(ばいせん)したチョコレートのソフトクリーム(621円)。香ばしく濃厚な風味と優しい甘さが口の中に広がる。
午前10時~午後6時。無休。
@香川県高松市林町2537-10
TEL087-814-3863
スカイファーム
自社農園で育てたイチゴのコンポートを添えたソフトクリーム「ストロベリーナ」(450円)は素材の甘みと酸味、香りを生かした一品。
午前10時~午後4時。月曜定休(7月以降の夏季は土、日のみ営業)。
@香川県高松市飯田町656-1
TEL087-881-5256
浜川三寿堂
老舗菓子店が54年使い続けるサーバーで作るソフトクリーム。隠し味に和三盆糖を加えたクリームは柔らかく優しい味わい。小190円、中250円、大320円。
午前10時~午後7時。水~金曜定休。
@香川県高松市屋島西町1342-5
TEL087-841-9468
しおのえふじかわ牧場
牧場ならではの風味豊かなソフトクリーム(400円)。搾りたての牛乳を使い、こくがありながらもさっぱりとした後味で人気を集める。
午前10時~午後5時。不定休。
@香川県高松市塩江町上西乙585
TEL087-893-0235
OTTIMO
瀬戸内産の素材を使ったジェラートを販売。おすすめは優しい甘さの「和三盆」や豆のつぶつぶ食感が楽しい「しょうゆ豆」。シングル380円、ダブル480円。
午前11時~午後4時。不定休。
@香川県高松市成合町24-1
TEL087-864-7610
瀬戸内MARE
瀬戸内産の果物をメインに使ったジェラート店。一番人気は濃厚な味わいの「グラン ピスタチオ」。シングルサイズは440~550円。
午前11時~午後7時(日曜は同6時まで)。火曜定休。
@香川県高松市南新町3-1
TEL087-835-3828
アイスビストロヒライ
品揃え豊富なアイス専門店。一口サイズで幅広い世代が手軽に食べられるバーアイス(280円)は、イチゴやプリンなど6種類から選べる。
午前10時~午後7時。無休。
@香川県高松市塩屋町8-3
TEL087-802-2990
21時にアイス 高松瓦町店
飲み会後などにソフトクリームが味わえるカフェ。紫芋モンブラン(650円)はインスタ映えすると人気。白玉やクッキーもトッピングできる。
午後4時30分~午前0時。無休。
@香川県高松市瓦町1丁目9-21
インスタグラム @21NIICE_TAKAMATSU_KAWARAMACH
豆丸珈琲 鍛冶屋町焙煎所
コーヒー専門店が店内焙煎のエスプレッソで作るモカリッチソフト(486円)。程よい苦さが甘さにマッチしたちょっぴり「大人な味」が楽しめる。
午前11時~午後7時。無休。
@香川県高松市鍛冶屋町4-1フェスタ2ビル1階
TEL070-9098-0650
(四国新聞・2024/06/07掲載)