あなぶきアリーナ 試験上映、色鮮やかに きょうから3日間 プロジェクションマッピング
香川県高松市サンポートのあなぶきアリーナ香川で13~15日にプロジェクションマッピングが行われる。12日夜には試験上映があり、色鮮やかな光に照らされた大きなドーム屋根が海辺の夜空に浮かび上がった。
プロジェクションマッピングは2月にオープンしたアリーナを新たな観光資源にし、夜型観光を推進しようと県などでつくる実行委員会が主催する。
13~15日の午後6時45分から同8時30分までアリーナ北側の屋根に、香川の自然や特産品などをモチーフにした映像を音楽とともに投影。映像は9分間で、幕あい映像を挟みながら複数回投影する。
観覧は無料。アリーナ北側のシーフロントプロムナードが観覧場所となる。観覧場所周辺にはキッチンカーが出店。13、14日には事前応募の800人を対象に鑑賞クルーズも運航する。
試験上映では、メインとサブの二つのアリーナのドーム屋根を使ったダイナミックな映像が幻想的な音楽に乗って出現。流れ動く香川の四季の風景などが映し出された。
プロジェクションマッピングは「ホワイトデースペシャルイベント」と銘打っており、県交流推進課は「ぜひ大切な人とサンポート高松に足を運び、特別な夜を楽しんでほしい」としている。
(四国新聞・2025/03/13掲載)
プロジェクションマッピングのドローン映像
あなぶきアリーナ香川プロジェクションマッピング2025「Departure(出発・船出)」