自然や歴史、文化など高松のさまざまな魅力を市民がプロデュースして発信する「高松まちかど漫遊帖」(同実行委主催)の春編のパンフレットが完成した。市役所や市内の道の駅などで無料配布している。


「高松まちかど漫遊帖」春編のパンフレット

「高松まちかど漫遊帖」春編のパンフレット


 高松の隠れた魅力を味わってもらおうと、まち歩き型観光事業として2006年から春と秋の年2回実施。市民ツアープロデューサーが自らコースを企画し、ガイドも行う。
 A3判、四つ折り。1万2千部を作製した。後藤塗り体験をはじめ、振り袖を着て貝合わせ遊びや昼食を楽しむもの、上方落語家・笑福亭枝鶴さんの芸歴50年を記念する落語会など九つの新コースを含む計24コースを用意した。
 開催期間は6月30日まで。コースごとに先着順で申し込みを受け付ける。問い合わせは市観光交流課内の「高松まちかど漫遊帖」事務局087-839-2416。

(四国新聞・2025/04/10掲載)


高松まちかど漫遊帖


関連情報