陸上自衛隊第14旅団創隊19周年と善通寺駐屯地開設75周年の記念行事が27日午前9時から午後3時まで、香川県善通寺市南町の同駐屯地周辺で開かれる。6年ぶりに戦闘車両などの市中パレードが行われるほか、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の展示飛行もあり、多数の来場者が見込まれている。



 午前11時からは模擬戦闘訓練があり、第1空挺(くうてい)団(千葉県)がパラシュート降下を披露。市中パレードは同11時40分からで、総本山善通寺の南大門前を出発点に、駐屯地前の市道を車両約90台が行進する。ブルーインパルスの展示飛行は午後0時5分ごろから。
 このほか大砲などの装備品展示や装甲車の体験搭乗(要整理券)、隊員による和太鼓演奏や音楽演奏、ロープ訓練体験や子ども広場も企画している。
 当日は市民プール、尽誠学園高校、竜川小学校、四国学院大学駐車場(有料)、丸亀市総合運動公園など14カ所を臨時駐車場とし、遠方の駐車場と駐屯地をシャトルバスで結ぶ。運行時間は午前9時から午後3時まで(午前11時半~午後0時半は休止)。また午前10時から午後1時まで、駐屯地周辺道路の一部は進入禁止となる。
 同旅団は「大変な混雑が予想されるので、なるべく公共交通機関での来場を」と呼びかけている。詳細は同旅団のサイトまたは広報班〈0877-62-2311〉。

(四国新聞・2025/04/24掲載)


第14旅団創隊19周年及び善通寺駐屯地開設75周年記念行事



関連情報