ニュース NEW
屋島活性へ高校生奔走 高松の後藤さん 20日にイベント ステージや縁日、グルメ
香川県高松市屋島東町の屋島山上交流拠点施設「やしまーる」で20日、地元の若手パフォーマーによるステージなどが楽しめるイベント「Summer×Yashimaやしまつり」が開催される。手がけるのは通信制高校の2年生で同市出身、在住の後藤匠人さん(16)。企画や広報をこなすほか、当日の司会進行なども担当。「大好きな屋島を盛り上げたい」と準備に奔走している。
後藤さんは昨年、瀬戸内の魅力を広めようとイベント会社を設立。県内でマルシェや祭りの主催・実行委員などを務め、その回数は30回以上に上っている。
子どもの頃から屋島山上にある新屋島水族館に通い、イルカショーの音響を担当したり、実際にショーに出演したりとボランティアスタッフとして活動してきた。ただ、同水族館は今年4月からリニューアルのために休館。そんな中、「休館中にも屋島に足を運んでもらうきっかけをつくり、さらなる活性化を図りたい」との思いを強め、今回のイベントを企画することにした。
開催に向け、パフォーマーへの出演交渉や場所を提供してもらうやしまーるとの打ち合わせ、協賛企業への訪問、チラシやポスターの製作、交流サイト(SNS)での情報発信などに汗を流す。出演者との打ち合わせでは、当日の音響設備や機材搬入の注意点、リハーサルの段取りなどを伝えたほか、SNSで紹介するPR動画の撮影も行った。「夏休み最初の思い出としてぜひ遊びに来てほしい」と呼びかけている。
イベントには声まねタレントの喉押さえマンさん、ラッパーの「KUZ―R」さん、子ども落語家の本読亭魚之輔さんら、県内の若手パフォーマー12組が出演。このほか、弁当やスイーツの販売店、キッチンカー、ワークショップ、縁日ブースなども登場する。入場無料。問い合わせは後藤さん〈070-7773-1847〉。
(四国新聞・2025/07/16掲載)