魅力ある光景をいつもとは異なる視点で楽しんでもらい、観光活性化につなげようと、東京・浅草周辺で人力車を運行している「東京力車」が、香川県小豆郡土庄町で地元住民や観光客向けのサービスを行っている。利用者からは「車窓や歩きながらよりも景色が楽しめる」「疾走感が気持ち良くて最高」と評価は上々だ。サービスは今月末までの予定。


今月末まで土庄町で人力車のサービスを行う「東京力車」のスタッフら=香川県小豆郡土庄町、エンジェルロード

今月末まで土庄町で人力車のサービスを行う「東京力車」のスタッフら=香川県小豆郡土庄町、エンジェルロード


 同社は、土庄、小豆島両町などが児童生徒を対象に、文系・理系などの枠を超えて各分野を横断的に学ぶために開いた「小豆島STEAMフェス」で観光分野の講師役として来島。車夫らスタッフ6人と持ち込んだ人力車2台を有効に使おうと、土庄港周辺などでのサービス提供を申し出た。
 使用する人力車は職人の手作りで、重量は約100キロ、タイヤの直径は約1メートル。ブレーキはなく、停止や方向転換などの操作は全て車夫の体で行う。期間中は主に土庄港と人気観光地「エンジェルロード」を拠点にし、平らな場所に限り最大1時間まで運行する。同社の大西啓史アシスタントマネジャーは「移動時間がより楽しくなる乗り物。観光客だけでなく、地元の人にもぜひ一度、乗ってもらえれば」と呼びかけている。
 エンジェルロードから富丘八幡神社(同町渕崎)の馬場まで親子で乗車した土庄小1年の道下華さん(7)は「いつもの通学路が、全然違った景色に見えて楽しかった」とにっこり。母親の純子さん(41)は「人力車は初めて。目線が高く、頰を風がなでるのが気持ち良かった」と話していた。
 料金は2人乗車で15分5千円、30分1万円、60分2万円など(1人乗りの場合は別料金)。小豆郡内在住者は千円割り引く。営業時間は午前10時~午後5時。申し込み、問い合わせは大西さん〈080-3163-9472〉。

(四国新聞・2025/08/29掲載)


関連情報