ニュース NEW
空海ゆかりの地でヨガを 28日、屋島でイベント
日本ヨーガ道友協会(萩原涼会長)は28日午前9時から午後5時まで、香川県高松市の屋島山上で「空海・ヨーガ チャリティーフェスティバル」を開く。
同フェスは、弘法大師空海が密教の修行法としてヨガを活用していたとされることにちなみ、ヨガを通じて世界平和を願いつつ健康維持につなげようと企画。2023年に善通寺で初めて開催した。
2回目となる今回は、屋島寺と屋島山上交流拠点施設「やしまーる」をメイン会場に、全国から11人の講師を迎えて初心者向けのヨガや瞑想(めいそう)を楽しむワークショップ(有料)を行う。屋外会場では、獅子の霊厳で瀬戸内海の絶景を眺めながら誰でも楽しめるヨガの無料コーナーをはじめ、子ども向けの工作教室、屋島山上ウオーキングなどのイベントを実施。このほか、香川の工芸作家による展示販売や地域のグルメや特産品が並ぶマルシェ、キッチンカーなども出店する。
収益金は日本赤十字社を通じて世界の人道支援や四国遍路の世界遺産登録活動に寄付する。ワークショップのチケットは同協会HPの特設サイト(https://nihon-yoga.stores.jp/)で購入可能。問い合わせは実行委員長の山野井さん〈090-5910-8736〉。