ニュース NEW
光の和傘、中秋彩る 坂出・香風園 6日まで観月会
6日の中秋の名月に合わせ、坂出市指定文化財の庭園「香風園」(香川県坂出市本町)で3日から、恒例の観月会が始まる。6日までの4日間、ライトアップされた色とりどりの和傘が園内を幻想的に彩り、日替わりの演奏会なども開かれる。
1910(明治43)年に築庭された同園での観月会は、坂出市観光協会が2001年から実施している。今年のライトアップは、発光ダイオード(LED)で照らした赤や紫、緑色などの和傘20本を西門や実業家の邸宅だった翠松閣の周辺に配置。子育て世代に楽しんでもらおうと、東芝生広場には同市の造形作家岡山富男さんが手がけたキリンや豚のユニークな動物オブジェを設置している。
入園無料。期間中は閉園時間を午後6時から同8時半に延長し、同6時からライトアップ。3日はボーカル・ドラムユニット「aFAKEction」、5日は坂出三曲協会、6日は長唄奏者・今藤長由利さんの演奏会をそれぞれ午後7時から実施する。4日はバルーンショーが開かれる。
(四国新聞・2025/10/03掲載)