ニュース NEW
枝葉割れてワイルドに まんのう公園でコキア紅葉
香川県仲多度郡まんのう町吉野の国営讃岐まんのう公園で、ふんわりモコモコとした姿が特徴のコキアが紅葉している。今年は9月の雨の影響で枝葉が割れたり倒れたりしてしまったが、全体的にはきれいに赤く染まっており、いつもと違うワイルドな紅葉となっている。
コキアは「ホウキグサ」とも呼ばれる一年草で、園内では「花巡りの丘」約6千平方メートルで約6千本を栽培している。8月までは例年以上に大きく育ち、丸い形と鮮やかな緑葉を見せていたが、9月の台風や大雨で一変。雨の重みで枝葉が広がり、丸みが崩れて寝癖のついた髪の毛のようになった。
しかし大半は枯れたわけではなく、秋を感じさせる赤色が広がっている。所々は小麦色の枯れ姿に変わり始めており、来園者は色のグラデーションを楽しんでいる。初めて見に来たという琴平町の40代の女性は「ちょっと切ないなとは思った。でも色はすごくきれいで、かわいいのもあった」と話した。
園内ではコスモスも咲いており、共に見頃は今月いっぱい。月内は無休。また26日は無料入園日(駐車料は必要)で、町かりんまつり(町主催)がドラ夢ドームで午前10時から午後4時まで開かれる。お笑いコンビ「ロッチ」のステージショーや「仮面ライダーゼッツ」ショーなどが行われる。
(四国新聞・2025/10/24掲載)

