1日 第24回香川県立保健医療大学橄欖(かんらん)祭 「ほいほい祭」

 1日午前10時から午後5時まで高松市牟礼町の県立保健医療大。学生バンドの演奏や、ダンスショーなどのステージイベントを開催。飲食模擬店や学生食堂、キッチンカーも並び、軽食や定食が楽しめる。同大ならではの看護学科による妊婦体験や身体測定、臨床検査学科による骨密度測定や健康チェック体験も用意。

 午後2時30分からのゲストライブでは、県出身メンバー2人が在籍し、関西や中四国などで活動する清純派5人組アイドルグループ「YP☆R」が登場する(観覧無料)。

 ●実行委員長・2年茨田歩美さん「笑顔あふれる楽しい大学祭になるよう心を込めて準備してきました。健康チェックもできるので、ぜひお越しください!」



1日~ 第29回高松大学祭・第56回高松短期大学祭 「恋が終わり 哀が残り 絆が深まる」

 1、2の両日、午前10時から高松市春日町の高松大と高松短期大。2校が合同で行う大学祭で、自衛隊音楽隊やカマタマチアダンス教室によるパフォーマンスといった多彩なステージを展開。飲食模擬店や家族連れが遊べる「こどもまつり」ブースもずらりと並ぶ。1日は午後6時、2日は同3時30分まで。
 2日午後0時30分から吉本爆笑お笑いライブがあり、ピン芸人「ひょっこりはん」と若手コンビ「満丸」が登場する(観覧無料)。

 ●実行委員長・3年山下鈴湖さん「秋に入る哀愁を感じるとともに、みんなとの絆が深まる瞬間を、学祭を通して感じていきましょう! たくさんのご来場をお待ちしております!」



1日~ 第33回香川高専高松キャンパス皆楽祭 「可逆青春モラトリアム」

 1、2の両日、午前10時から高松市勅使町の香川高専高松キャンパス。スライムやキャンドル作り、磁石を使った実験などが楽しめるサイエンスフェスタと併催。学科の研究に関する展示や、部活動やクラス単位の飲食模擬店など計50ブースが並ぶ。学内をめぐる謎解きイベントや、豪華景品をかけたビンゴ大会も。1日は午後7時30分(模擬店同3時30分まで)、2日は同2時まで。

 ●実行委員長・5年田村哉和さん「高専ならではの規模と、高専だからこその若さが楽しい学生祭です! 小さな非日常をお届けします! 高専の魅力を知ってくださいね!」



1日~ 第53回香川高専詫間キャンパス電波祭 「デ。~地球の電波祭について~」 

 1、2の両日、午前9時30分から三豊市詫間町の香川高専詫間キャンパス。バーガーや韓国料理、クレープなどの飲食模擬店や、お化け屋敷などの体験型模擬店計30店が登場。吹奏楽部や軽音部による演奏ステージもある。オープンキャンパスも併催しており、専門学科の体験も。1日は午後4時30分、2日は同3時30分まで。
 1日の同1時からは、コント日本一を競う「キングオブコント」昨年王者のコンビ「ラブレターズ」によるお笑いライブがある(観覧無料、入場は先着順)。

 ●実行委員長・4年香川琴音さん「今年の電波祭は2024KOC王者のラブレターズさんに来ていただき、パワーアップしています!」



3日 香川大学農学部 オープンキャンパス収穫祭2025 

 3日午前10時から午後3時まで三木町池戸の香川大農学部キャンパス。地域の人々を招いた収穫祭兼オープンキャンパス。学内農場で作った野菜の販売、希少糖など各研究にまつわる展示、ウサギのふれあいコーナーがあるほか、キノコ作りやキウイの品質測定といった珍しい体験ブースも。同学部新プロジェクトで、農場で収穫した規格外のモモを飼料にしたあっさりとした脂が自慢の豚「香大実りポーク」のお披露目もある。

 ●実行委員長・奥田延幸副学長「特別な企画を多数ご用意して、地域の方々や未来を担う小・中・高校生の皆さんのご来場をお待ちしております」



28日 第4回せとうち観光専門職短期大学 青海波祭

 28日午前11時から午後4時まで屋島西町のせとうち観光専門職短期大と穴吹学園ホール。サークルによる模擬店約7店が出店。バンド演奏やダンスパフォーマンスバトル、ビンゴ大会などのステージイベントもある。このほか、同大教授と生徒各2人ずつの計4人が対談するステージイベントも開催予定。

 ●実行委員長・3年廣渕優さん「せと短を応援してくださる皆さまを思い、感謝の気持ちを込めて創り上げた大学祭です。一緒に楽しみましょう!」




関連情報