ニュース NEW
鳥居回廊、大傘松幻想的に 21~24日、丸亀 中津万象園ライトアップ
丸亀藩・京極家の回遊式大名庭園で知られる中津万象園(香川県丸亀市中津町)で21日から4日間、朱色の鳥居が連なる「鳥居回廊」と、樹齢600年余とされる「千代の傘松」のライトアップが行われる。時間は午後5時半~同8時半。
昼間とは異なる庭園の魅力を多くの人に知ってもらおうと企画。鳥居のライトアップは初めてという。
園内の稲荷社に通じる「鳥居回廊」は、企業や個人からの奉納で設置しており、現在は108本。婚礼の前撮りスポットとしても人気を集めている。「千代の傘松」は高さ約4メートル、直径約15メートルの大傘松で、日本の名松百選に選ばれている。
コースは、園正門から芝生広場を通り、鳥居回廊をくぐって千代の傘松、母屋を巡る。母屋では抹茶や甘酒などの接待(有料)があり、幻想的な世界をゆっくりと堪能できる。
入園料は一般500円、小中学生300円(小学生未満は無料)。問い合わせは同園〈0877-23-6326〉。
(四国新聞・2025/11/19掲載)

