香川県小豆島町苗羽の小豆島霊場8番札所・常光寺(大林実温住職)で地元住民やお遍路さんから「ジョウコウジザクラ」として親しまれている早咲きの桜が見頃を迎えている。青空の下、柔らかな日差しを受けて淡いピンク色の花が輝き、境内には春本番の雰囲気が漂っている。


 アサヒビール(東京)は28日から30日まで、香川県高松市浜ノ町のJR高松駅前広場で、同社の生ビールが楽しめる「出張マルエフ横丁」を開催する。ビールサーバーを備えた移動式の「マルエフカー」が登場し、注ぎ方の違いや黒生ビールとのブレンドなどで幅広い味わい方を楽しめる。


 香川県高松市塩江町の宿泊施設や飲食店など11事業者が、塩江温泉郷をモチーフにしたキャラクター「塩江修子(しおのえしゅうこ)」の誕生日(29日)に合わせ、「塩江おもっしょいなキャンペーン」を行っている。期間中、特別プランで宿泊するとトートバッグがもらえるなどの特典があり、全国から訪れたファンが町内を巡りながら「推し活」を満喫している。31日まで。


 香川県高松市福岡町から移転。平日は午後2時までランチタイムで、タコライス、ミートドリア、日替わりの3種を用意(各980円)。同時刻以降はパンケーキを提供。メレンゲをたっぷり使用した「ふんわりぱんけーき」を中心に、おかず系のメニューも充実している。土日祝日はパンケーキのみの提供となる。


関連情報