新店.com=らーめん 懐かしさ感じさせる味 香川県善通寺市 2.1OPEN
ピンク色の外壁、手書きの看板が目印。店内にはかつてのステージも。カラオケ喫茶を長年営んできた店主が、心機一転オープンした。ラーメンは1種類のみ(500円)。焼き豚のだしに魚介のうま味が入ったしょうゆラーメンで、あっさりとして懐かしさを感じさせる味。日によってばらずしもあり、シイタケ、ニンジン、卵焼き、インゲンなど具だくさんで小100円、大200円。
ピンク色の外壁、手書きの看板が目印。店内にはかつてのステージも。カラオケ喫茶を長年営んできた店主が、心機一転オープンした。ラーメンは1種類のみ(500円)。焼き豚のだしに魚介のうま味が入ったしょうゆラーメンで、あっさりとして懐かしさを感じさせる味。日によってばらずしもあり、シイタケ、ニンジン、卵焼き、インゲンなど具だくさんで小100円、大200円。
航空自衛隊は7日までに、2025年度のブルーインパルスの展示飛行予定を明らかにした。4月27日には、香川県善通寺市で開かれる陸上自衛隊第14旅団創隊19周年・善通寺駐屯地開設75周年記念行事に合わせて、同市上空でアクロバット飛行を行う。
香川県三豊市出身で東京を拠点に活動しているデザイナー磯野藍さんの個展「Wearing Folk Art ヨッケポッケのアーカイブ展」が、香川県高松市大工町の讃岐おもちゃ美術館ショップ内のギャラリーで開かれている。ポップに鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)をデザインした丸亀うちわや民芸品、郷土玩具をモチーフにした実用品など約250点が並び、会場を彩っている。12日まで。
かがわ県産品振興機構は、9日に香川県高松市サンポート地区の遊歩道「サンポートガーデンプロムナード」で県産品の魅力を発信する「プロムナードSUNDAYフェスティバル」を開く。和三盆の干菓子作りなどのワークショップやキッチンカーの出店があり、家族で香川の食や伝統文化を楽しめる。