香川県三木町の芸術士・西公美の個展「つちとわたし、いしとわたし」が香川県高松市庵治町の歯ART美術館で開かれている。2024年度のかがわ県産品コンクールで知事賞に輝いた食器など約50点が並び、来場者を魅了している。3月30日まで。


 大阪・関西万博の開催でさらなる増加が期待される関西方面へのインバウンド(訪日客)を瀬戸内エリアに呼び込もうと、関西と中四国を周遊する「高級路線バス」の運行が始まる。豪華な専用車両が週2回、兵庫や中四国を6日間かけて巡り、乗客は好みの場所や体験プログラムを選んで1日単位から乗車できる。3月下旬に運行開始予定。


 JR四国(香川県高松市)は、アンパンマン列車のデビュー25周年を記念し、4月から記念事業を実施する。第1弾として、初代アンパンマン列車のデザインを復刻した車両を期間限定で運転する。


 香川県高松市瓦町にあるバーの2号店。常時200種類以上のウイスキーをそろえる。気軽に来店してもらおうと、ハイボール1杯700~1000円とリーズナブルな価格で提供。グラスのサイズに合わせた特注の丸い氷を使うなど提供方法にもこだわっている。インスタグラムをフォローした人対象で、月~木曜は90分飲み放題1800円。


 鶏ベースにこだわったラーメンが味わえる居酒屋。スープは親鶏を丸ごとじっくり煮込んだ「オヤマル(鶏白湯)」と定番の「しょうゆ」の2種があり、子どもからお年寄りまで幅広い層から人気を集める。一品料理のほか、ピリ辛のホルモンが癖になる「ちりとり鍋」や卵のみを具材に使用したシンプルな「玉子やきめし」など多彩なメニューがそろう。


関連情報