香川県仲多度郡まんのう町でヒマワリの花が満開を迎え、帆山地区の帆山公民館周辺と近くの中山ひまわり団地では、合わせて約26万本が咲き誇っている。5日には帆山公民館で「まんのうひまわりまつり」があり、大勢の見物客でにぎわうとともに、特産の「まんのうひまわりオイル」を使った飴(あめ)がお披露目された。花の見頃は10日ごろまで。


 香川県善通寺市内のスイーツ情報をまとめた冊子「善通寺市 おもちかえり おやつ天国」の改訂版が完成した。編集した同市の地域おこし協力隊員、森池彩音さんは「県内で一番狭い市だが、その中におやつ屋さんがたくさんある。冊子を手に取っておやつ巡りを楽しんでほしい」とPRしている。


 ジンギスカンと薬膳火鍋が楽しめる。ジンギスカンは薄切りにしたラムショルダーを焼いてからたれに付けるスタイルと、ロースをやや甘めの特製だれに漬け込んでから焼く2種類の食べ方を提案。ご飯やサラダなどが付いたセットが1人前2600円。
 薬膳火鍋は牛、豚、鶏の3種の肉をたっぷりの野菜とキノコと一緒に味わう。


 人気の洋菓子店がカフェを併設し、イートインも可能に。「ブリュレトースト」(650円)など自家製パンを使ったトーストをはじめ、スイーツ、軽食などのメニューをそろえる。ランチは「チキンカツ丼」「親子丼」「キーマカレー」(各900円)。モーニングサービスとして、好きなドリンクを注文するとトーストや卵などのプレートが付く。


関連情報