新緑まばゆい山里にバイク好きの店主がオープンしたコーヒースタンド。提供するコーヒー(ホット500円、アイス600円)には「とよとみ珈琲」(徳島市)のひきたて深いり豆を使用。すっきりとした味わいが評判で、ノンカフェインもある。ランチの自家製タイレッドカレー(850円)も自慢の一品。地元産のコメと唐辛子の効いたルーの相性が絶妙でリピーターが多い。


 緑濃い大川山と竜王山に挟まれたエリアで、徳島との県境近くにある「道の駅ことなみ」。温泉施設「エピアみかど」で知られ、産直市も併設する。


 「食べられる」四角スイカ登場―。香川県善通寺市内のパン店と善通寺商工会議所が、市特産の四角スイカを模したパン「善通寺四角いスイカパン」を開発した。食パンをベースに、外観も中身もまさにスイカ。同商議所は「四角スイカは観賞用で食べられないが、これはおいしく食べられる。見て、食べて、善通寺の夏を感じてほしい」と期待している。


2025年6月21日午前8時30分から同11時まで香川県高松市大工町の讃岐おもちゃ美術館cafe。ヤングコーンやトウモロコシなどの野菜や、イチゴなどの果物を販売。同カフェではビワを使ったスイーツも提供される。問い合わせは同カフェ〈087(887)6762〉。




関連情報