穴吹エンタープライズ(香川県高松市)が運営する高松自動車道津田の松原サービスエリア(SA、さぬき市)は、酢飯の代わりにうどんを使った恵方巻き「うどん恵方巻」と、干支(えと)の寅(とら)にちなんで「うどん恵方巻 寅年バージョン」を販売する。2月2日17時まで予約を受け付け、節分の2月3日には数量限定で当日販売も行う。


 土庄―岡山間を定期運航するフェリーにイルミネーションを施し、地元住民や観光客らにナイトクルーズを楽しんでもらう実証運航が22日夜、土庄港沖であった。乗船した参加者たちは、華やかな電飾を眺めながらロマンチックな気分に浸った。


 JR四国や日本郵便四国支社、四国電力などでつくる四国家サポーターズクラブは、四国4県の土産物を詰め合わせた「四国家 故郷(さと)のものがたり」の新商品として、4県の銘菓のセットを四国内の主要駅や空港などで販売している。より多くの人に手にとってもらおうとパッケージを変え、販売数を増やした。


 地元の事業所の魅力を伝えようと、善通寺商工会議所(久保智彦会頭)がショートフィルムを制作した。東京の出版社に勤める女性が善通寺市を訪れ、人々との交流を通じて気付きを得る物語。同会議所は「新型コロナウイルス下でも前向きに頑張る店主らの姿を見てほしい」としている。


関連情報