ショパン中心に名曲の旅 香川大生ら企画のコンサート 26日・高松 西本(ピアノ)山中(バイオリン)招へい
香川大生らでつくる実行委員会が企画する「第18回わくわくコンサート」が26日、香川県高松市のサンポートホール高松大ホールで開かれる。ソリストにいずれも高松市出身の西本裕矢(ピアノ)と山中香林(バイオリン)を招へい。ショパンのピアノ協奏曲を中心に、その前後の時代の親しみやすい楽曲を取り上げる。
香川大生らでつくる実行委員会が企画する「第18回わくわくコンサート」が26日、香川県高松市のサンポートホール高松大ホールで開かれる。ソリストにいずれも高松市出身の西本裕矢(ピアノ)と山中香林(バイオリン)を招へい。ショパンのピアノ協奏曲を中心に、その前後の時代の親しみやすい楽曲を取り上げる。
国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」の実行委員会は21日、香川県高松市で記者発表会を開き、県内初の「TGC香川2025」を5月6日にあなぶきアリーナ香川(県立アリーナ=同市サンポート)で開くと明らかにした。第1弾としてのゲストモデル9人も公表。いずれもテレビなどで活躍する新川優愛さん、ゆうちゃみさんらが出演すると発表した。
池田豊人知事は20日の定例会見で、4月に開幕する瀬戸内国際芸術祭2025の期間中、会場となる島しょ部への船や島内でのバスをこれまで以上に増便し、オーバーツーリズム対策を強化する方針を示した。平日の来場の呼びかけも強め、混雑解消を図る。
ステンドグラス作家・大豊俊子さん(76)=香川県高松市春日町=と、大豊さんが主宰する「ら・創夢」(同所)の受講生による作品展が同市上林町の大西・アオイ記念館で開かれている。柔らかな光を放つランプなどが、会場を彩り豊かに包みこんでいる。26日まで。
徳島県のラーメン店が香川初出店。自家製麺の中華そば(900円)は、50年ほど前に徳島で営業していた屋台の味を継いだ自慢の品。豚バラ肉やもやしをのせた白色スープの一杯は、コクがありつつもあっさりした味で、酒を酌み交わした後にもぴったり。看板メニューの牛すじ串「きぐろん」、ちくわとらっきょを合わせた「ちぇけらっちょ」は酒のさかなにお薦め。