香川県仲多度郡多度津町を舞台にした芸術イベント「たどつアートフェスティバル」が11月20日から、多度津町大通りの旧中国銀行多度津支店跡など8会場で初めて開かれる。多度津町出身の作家を中心に香川県内外16組が絵画や陶芸、彫刻などの作品を展示。来場者に芸術の秋を満喫してもらう。11月28日まで。無料。


 日本三大渓谷美の一つに数えられる景勝地。長い年月の地殻変動と浸食によって生み出された奇岩怪石や絶壁と、紅葉のコラボレーションが美しい。山頂から麓へと錦を広げており、まさに今が見頃。ロープウエーのほか、登山道を散策しながら楽しむのも一興。(18日撮影)


 劇団四季の新作ファミリーミュージカル「はじまりの樹の神話」(劇団四季など主催)が2022年2月3日午後6時半からレクザムホール(香川県高松市玉藻町)で、6日午後4時からサクラートたどつ(香川県仲多度郡多度津町大通り)で上演される。内気な少年が不思議な出会いをきっかけに「人とのつながり」の大切さに気付いていく心の成長の物語を届ける。


 綾川上流にある景勝地。香川県綾川町枌所東の町営キャンプ場「TaTuTa(タツタ)の森」では川沿いのモミジが見頃を迎え、水面(みなも)を赤く染めており、清流のせせらぎとともに心が癒やされる。キャンプ場では現在、利用者以外の入場を制限している。(17日撮影)


関連情報