石垣5.5トン人力で動かせ 来月3、4日 丸亀お城まつりで
丸亀城(香川県丸亀市一番丁)の石垣復旧工事を進める丸亀市と鹿島建設四国支店は5月3、4の両日、5・5トンの巨石を江戸時代さながらの方法で運搬する体験イベントを開く。重機がなかった時代の石垣建築の苦労を体感できる貴重な機会となりそうだ。
丸亀城(香川県丸亀市一番丁)の石垣復旧工事を進める丸亀市と鹿島建設四国支店は5月3、4の両日、5・5トンの巨石を江戸時代さながらの方法で運搬する体験イベントを開く。重機がなかった時代の石垣建築の苦労を体感できる貴重な機会となりそうだ。
新緑の季節を迎えた小豆島の寒霞渓で、島の一部の地域だけに自生する希少植物「ショウドシマレンギョウ」が見頃を迎えている。四望頂(しぼうちょう)展望台周辺の遊歩道沿いでは、直径2~3センチのかれんな黄色い花が、若葉とともに風に揺れ、訪れた観光客らの目を楽しませている。