菊花鮮やか、美の競演 高松・公渕森林公園 700点展示
香川県内最大級の菊花展「公渕菊花展」が、香川県高松市東植田町の公渕森林公園で開かれている。県内外の愛好家が丹精込めて育てた花々が競演し、訪れた市民らの目を楽しませている。17日まで。
香川県内最大級の菊花展「公渕菊花展」が、香川県高松市東植田町の公渕森林公園で開かれている。県内外の愛好家が丹精込めて育てた花々が競演し、訪れた市民らの目を楽しませている。17日まで。
香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮宝物館で1日、江戸時代の絵師・伊藤若冲(じゃくちゅう)の障壁画「百花の図」の一部の展示が始まった。通常は同宮奥書院に設置されており非公開だが、修理に出していた部分を期間限定で公開。色彩豊かな花や精密なタッチを、間近で見ることができる。30日まで。
香川県高松市サンポートの高松シンボルタワーで1日、恒例の「ウインターイルミネーション」が始まった。今年は過去最多となる約8万個の発光ダイオード(LED)が周辺の施設を彩り、幻想的な空間を演出。光のクリスマスツリーや星空のような輝きが来場者を楽しませている。来年2月16日まで。
香港の格安航空会社(LCC)香港エクスプレスが運航する高松―香港線の毎日運航が1日始まった。香川県高松市香南町の高松空港では記念セレモニーがあり、関係者がくす玉を割るなどして増便を祝った。香港線の増便で同空港発着の国際線は過去最多の週当たり33便(定期チャーター便含む)となった。
パソナグループの地方創生(東京)が香川県仲多度郡琴平町の新町商店街で取り組んでいる「地域まるごとホテル」が10月31日、グランドオープンした。空き店舗や空き家5軒を改装して宿泊施設や新たな店舗にし、周辺の飲食店と合わせて地域一帯をホテルに見立て楽しんでもらう事業。訪日客らをメインターゲットに、シャッター街となっている商店街の活性化を目指す。