お歳暮商戦が本格化 小豆島の味いかが ふるさと村が特産セット
お歳暮シーズンに合わせ、小豆島ふるさと村(小豆島町室生)はオリーブやそうめん、つくだ煮など島の味覚を詰め合わせた「特産セット」の申し込みを受け付けている。
お歳暮シーズンに合わせ、小豆島ふるさと村(小豆島町室生)はオリーブやそうめん、つくだ煮など島の味覚を詰め合わせた「特産セット」の申し込みを受け付けている。
画家や絵本作家など幅広い活動で知られる安野(あんの)光雅さん(93)の作品原画を集めた特別展「安野光雅 空想と風景 絵本原画の魅力」(高松市美術館主催、四国新聞社共催)が12日、高松市紺屋町の市美術館で始まった。機知に富んだ不思議な絵や、緻密に描かれた欧州の風景画が並び、美術ファンらの関心を集めている。12月22日まで。
ハンドメード用のビーズやパーツの専門店。7月に琴平町に移転してからはカフェ営業をスタート。一人で手作りに熱中しながら、ゆったりと食事やスイーツを楽しんではいかが。
全国大会出場経験のあるバーテンダーお手製のドリンクが味わえるバー。店名の「TIE」は「結ぶ」という意味。デートや仕事帰りなど訪れた人たちの居場所として、おしゃれで居心地のよい空間を提供する。
21日にオープン1周年を迎える、炭火焼きステーキとハンバーグの店。店内には座敷席の個室があり、子ども連れ客もくつろげる。
一番人気は「煮込み粗びきジューシーバーグステーキ」(160グラム単品1320円、ライスまたはパン付き1518円)。牛と豚の肉の複数部位を毎朝粗びきにして焼き上げており、食感の良さとあふれ出す肉汁が自慢だ。肉の量は3種類から選択可能。単品にも地元野菜のサラダバーが付いており、自家製ドレッシングでいただくと絶品だ。
15日から1カ月間、1周年感謝祭を行い、牛肉100%のハンバーグが新登場。通常は250グラム1320円(税別)だが、感謝祭中は「いい肉」にちなみ1129円(税別)で提供する。
(四国新聞・2019/11/12掲載)
所在地 | 香川県高松市林町2538-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 087-815-2255 |
駐車場 | 45台 |
座席 | 70席 |