アジサイみずみずしく さぬき、もうすぐ見頃
香川県さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺近くで、アジサイが見頃間近となっている。周囲に緑の木々が生い茂る中、一雨ごとに色づきを増しており、梅雨を迎えた里山でみずみずしく輝いている。
香川県さぬき市多和の四国霊場88番札所・大窪寺近くで、アジサイが見頃間近となっている。周囲に緑の木々が生い茂る中、一雨ごとに色づきを増しており、梅雨を迎えた里山でみずみずしく輝いている。
さぬき映画祭実行委員会(委員長・橋本一仁四国学院大理事長)は、本年度のさぬき映画祭の開催概要を発表した。来年2月8、9日に映画上映会を開催、シナリオコンクールも実施するほか、シナリオ講座では、初めて脚本に触れる人を対象とした「入門コース」を新設する。
「あじさいの宮」として親しまれている香川県観音寺市粟井町の粟井神社で、境内や裏山の斜面を覆うアジサイが見頃を迎えた。16日には「粟井あじさい祭り」(同実行委員会主催)のイベントが開かれる。
1923(大正12)年、カナダや米国で修業した初代が店を開き、昨年100周年を迎えた。坂出市内の高校の購買や保育園などの給食向けにも販売されており、この店のパンで育ったという市民も多いはず。
かがわの老舗 レトロを歩く=吉田ベーカリー(香川県坂出市元町) 1923(大正12)年創業 昔ながらのパン ファン多く の続きを読む
中古の釣り具販売を手がけるチェーン店「タックルベリー高松屋島店」が移転し、大型店舗「BiG Berry」に生まれ変わった。四国初出店で、店舗面積は2.5倍以上に拡大。量販店並みの品ぞろえの新品も取り扱い、初心者や家族連れでも分かりやすいようラインアップしている。人気を集めるブラックバス釣り用の商品も豊富にそろえる。