アサヒビール(東京)は28日から30日まで、香川県高松市浜ノ町のJR高松駅前広場で、同社の生ビールが楽しめる「出張マルエフ横丁」を開催する。ビールサーバーを備えた移動式の「マルエフカー」が登場し、注ぎ方の違いや黒生ビールとのブレンドなどで幅広い味わい方を楽しめる。


 香川県高松市塩江町の宿泊施設や飲食店など11事業者が、塩江温泉郷をモチーフにしたキャラクター「塩江修子(しおのえしゅうこ)」の誕生日(29日)に合わせ、「塩江おもっしょいなキャンペーン」を行っている。期間中、特別プランで宿泊するとトートバッグがもらえるなどの特典があり、全国から訪れたファンが町内を巡りながら「推し活」を満喫している。31日まで。


 香川県高松市福岡町から移転。平日は午後2時までランチタイムで、タコライス、ミートドリア、日替わりの3種を用意(各980円)。同時刻以降はパンケーキを提供。メレンゲをたっぷり使用した「ふんわりぱんけーき」を中心に、おかず系のメニューも充実している。土日祝日はパンケーキのみの提供となる。


 JR栗林駅構内1階で米ニューヨーク出身の店主が営むピザ店。熟成させた自家製生地に新鮮なトマトソースやチーズ、ペパロニなどをのせて焼き上げる。底面はカリッ、内側はもちもちとした食感。ショーケースには常時6種類が並び、ホール(直径45センチ)が3850円~、8分の1のスライスが550円~。


 小豆島特産のそうめんを軸に肉や魚、野菜、果物など地元の旬の食材を使った創作料理を提供する。わりご御膳(2500円)は季節ごとに食材を入れ替え、オリーブや瀬戸内海で揚がったタイなどの食材の風味を生かしつつ、多彩な調理方法や味付けで、来店客の舌もおなかも満足させる仕上がりになっている。ゴマや醤(ひしお)などを使ったデザート類も充実している。


関連情報