香川県高松市牟礼町で間借り営業していた店が移転。レトロな空間の中で昭和の喫茶店を思わせるメニューが味わえる。10色あるクリームソーダ(各680円)は、透明が一番人気。雨の日や月限定のクリームソーダもある。硬めのプリンを使ったプリンアラモード(980円)も一押し。


 JR善通寺駅前にオープンし、学生らでにぎわう。おすすめはパンダ形のベビーカステラ(10個400円~)。もっちり系の生地で、生クリームなど好みのディップ(各100円)をつけられる。
 たこ焼き(400円~)は大きめ6個入りで、ソース、しょうゆ、明太マヨ、ピザなど7種類。ソフトクリームやかき氷も充実。店内飲食の場合、ドリンク1杯無料。


 建築金物を製造している槙塚鉄工所(香川県高松市木太町)。製造過程を見学できたり、鉄を使った独創的な作品が並ぶギャラリーを設けるなど、地域に根付いた取り組みが注目されている。目印の鉄のオブジェを目指して車を走らせた。
 鉄製階段や手すりを中心とした金物を製造する同社。受注先の現場での計測や図面作成のほか、県内の場合は設置まで手がけているという。また、家具やインテリア、オリジナルデザインの表札なども製造しており、個性的な作品が生活に彩りを添えている。


 吉本新喜劇の俳優、辻本茂雄さんが25日、香川県高松市番町の四国新聞社を訪れ、自身の還暦記念の全国ツアー香川公演(8月23日、高松市玉藻町のレクザムホール)をPRした。「大爆笑できる茂雄新喜劇をお届けする。“思いっきり笑って元気になったらど~や!”」と持ちネタで来場を呼びかけた。


関連情報