アジサイ鮮やかに 坂出・番の州公園で見頃
梅雨時期に鮮やかな彩りを添えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃となっている。青や紫、白など色とりどりのかれんな花が開花し、来園者を迎えている。
梅雨時期に鮮やかな彩りを添えるアジサイが、香川県坂出市の番の州公園で見頃となっている。青や紫、白など色とりどりのかれんな花が開花し、来園者を迎えている。
「小豆島」という名のハナショウブが香川県小豆郡土庄町屋形崎のホテルや香川県小豆郡小豆島町西村の小豆島オリーブ公園で見頃を迎えている。地元の郷土史家・藤井豊さん(2011年死去)が明治神宮(東京)のハナショウブ園で見つけたのをきっかけに1987年から栽培。藤井さんから株を譲り受けた女性が今冬、育ててきたものをホテルなどに株分けした。薄紫色の優雅な花が観光客らの視線を引き付けている。見頃は今月末ごろまで。
香川県東かがわ市入野山の旧白鳥温泉周辺で、梅雨を彩るアジサイが見頃を迎えている。日増しに色づきを増しており、爽やかな青色を中心とした花が、訪れた人の目を楽しませている。
香川丸亀市中津町の中津万象園内にある「丸亀うちわミュージアム」で、香川県県内の刺しゅう愛好家でつくる戸塚刺しゅう協会高松支部(福本英子支部長)とコラボレーションした「刺しゅううちわ」の特別展示が行われている。国の伝統的工芸品でもある丸亀うちわの「地紙」部分に会員が動植物などをひと針ずつ心を込めて縫い付けており、来館者の目を楽しませている。
香川県高松市丸亀町の鉄板焼き店「グリル プランチャ」の2号店。4月でオープン8周年を迎えた。落ち着いた雰囲気の店内で、目の前で焼かれるステーキや海鮮を味わえる。